プロフィール

アニータ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 8月 (20)

2024年 7月 (19)

2024年 6月 (16)

2024年 5月 (20)

2024年 4月 (16)

2024年 3月 (16)

2024年 2月 (16)

2024年 1月 (15)

2023年12月 (20)

2023年11月 (29)

2023年10月 (25)

2023年 9月 (19)

2023年 8月 (18)

2023年 7月 (27)

2023年 6月 (29)

2023年 5月 (30)

2023年 4月 (27)

2023年 3月 (22)

2023年 2月 (20)

2023年 1月 (16)

2022年12月 (12)

2022年11月 (19)

2022年10月 (29)

2022年 9月 (29)

2022年 8月 (30)

2022年 7月 (24)

2022年 6月 (24)

2022年 5月 (28)

2022年 4月 (28)

2022年 3月 (24)

2022年 2月 (21)

2022年 1月 (23)

2021年12月 (10)

2021年11月 (19)

2021年10月 (27)

2021年 9月 (27)

2021年 8月 (26)

2021年 7月 (31)

2021年 6月 (29)

2021年 5月 (31)

2021年 4月 (28)

2021年 3月 (31)

2021年 2月 (29)

2021年 1月 (32)

2020年12月 (15)

2020年11月 (10)

2020年10月 (23)

2020年 9月 (23)

2020年 8月 (18)

2020年 7月 (25)

2020年 6月 (31)

2020年 5月 (31)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (28)

2020年 1月 (30)

2019年12月 (30)

2019年11月 (23)

2019年10月 (26)

2019年 9月 (26)

2019年 8月 (27)

2019年 7月 (24)

2019年 6月 (25)

2019年 5月 (31)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (16)

2019年 1月 (15)

2018年12月 (26)

2018年11月 (22)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (26)

2018年 8月 (19)

2018年 7月 (22)

2018年 6月 (20)

2018年 5月 (18)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (31)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (26)

2017年12月 (26)

2017年11月 (26)

2017年10月 (23)

2017年 9月 (22)

2017年 8月 (26)

2017年 7月 (26)

2017年 6月 (26)

2017年 5月 (27)

2017年 4月 (26)

2017年 3月 (27)

2017年 2月 (25)

2017年 1月 (24)

2016年12月 (27)

2016年11月 (25)

2016年10月 (24)

2016年 9月 (25)

2016年 8月 (27)

2016年 7月 (28)

2016年 6月 (19)

2016年 5月 (32)

2016年 4月 (27)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (27)

2016年 1月 (31)

2015年12月 (33)

2015年11月 (40)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (38)

2015年 8月 (38)

2015年 7月 (34)

2015年 6月 (35)

2015年 5月 (38)

2015年 4月 (30)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (40)

2015年 1月 (38)

2014年12月 (32)

2014年11月 (31)

2014年10月 (34)

2014年 9月 (37)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (48)

2014年 6月 (45)

2014年 5月 (47)

2014年 4月 (45)

2014年 3月 (37)

2014年 2月 (30)

2014年 1月 (31)

2013年12月 (35)

2013年11月 (30)

2013年10月 (32)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (33)

2013年 7月 (37)

2013年 6月 (26)

2013年 5月 (32)

2013年 4月 (27)

2013年 3月 (30)

2013年 2月 (28)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (31)

2012年11月 (24)

2012年10月 (28)

2012年 9月 (32)

2012年 8月 (37)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (24)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (24)

2012年 1月 (16)

2011年12月 (21)

2011年11月 (12)

2011年10月 (14)

2011年 9月 (28)

2011年 8月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1349
  • 昨日のアクセス:1544
  • 総アクセス数:4358204

QRコード

タラジギング爆釣♥

  • ジャンル:釣行記
昨日はタラジギング~♥

初めての経験♥♥♥♥♥♥♥

なんで。

釣具屋で情報収集。

店長。

ああ~タラは引かない魚だから。

PE1号で細くても大丈夫。

MAX10キロ位の魚だよと、、、(((゜Д゜;)))

ちょっと待て。

10キロってPE1号じゃ怖いの。

で、、PE2号で。

リーダーは50ポンドにしちゃった(カモさんと鮫さんに相談して)

で、朝6時に出廷~(//∇//)

wahcn65rd6mju3kgvy6d_920_518-40248a0d.jpg

懐かしい三陸の海。

三年前。

ここで初めてロックジギング(ジグで根魚を釣る)して。

化け物アイナメ釣った思い出が。

nfzrgujemixtsoni6jca_721_920-739d9bf3.jpg

ロクマルです。

ここ岩手は根白。

私と相性が良いみたい。

ソイもカレイもヒラメもアイナメも良く釣れるんです。

魚影が濃いって噂もあるけどね。

今回も喜福丸さんにお世話になりました。

思い出にふけってると。

ハイ良ですよと。

船長の声。

釣り場まで5分で着きます。

思い出なんて一瞬に吹っ飛びます(//∇//)

釣れるかなと。

一投目。

底に着底した瞬間ゴンと小さいバイト。

あわせると。

ん、、根掛かりか??

グングンと手応え(((゜Д゜;)))

おお~一投目からヒット。

私はジグはシーバスや鯖しやって無いんで。

追いあわせはしない人です。

が、悲劇が。

店長が言ってた事と違い。

万力みたいな引き。

潜ったシイラみたいです。

重い~(((゜Д゜;)))

で、、フックアウト~(((゜Д゜;)))

すげー引くんですが。

船長に追いあえわせした方が良って聞くと。

勿論って言われて再戦。

またヒット(((゜Д゜;)))

今度は思いっきり追いあわせる入て。

巻あげると。

お、重い(((゜Д゜;)))

本当重い。

水深80m

ヒーヒー言いいながら何とか上げたのは。

2dodjre2tupdxd255d4w_920_518-1ad73a15.jpg

80cm近いタラ~キタ━(゚∀゚)━!

vczgk2i4mcpvgozvzdhr_518_920-88bfefd2.jpg

が、、こいつ。

歯が凄い(((゜Д゜;)))

タラってこんなんでしたっけ??

完全なフイッシュイーターです。

その後もゴンゴン当たり。

ここで5本のタラゲット~(//∇//)

平均5キロ位でしょうか??

ここで結構ギブアップ(;゙゚’ω゚’):

想像以上にタラは引きは強力です。

タックルが。

5y5fiemxuf6gtrjvceeu_920_518-9f1377b8.jpg

バス用だからか??

同船してたオジサンは電動使ってました(ノД`)シクシク

船長いわく浅場のタラは青物並に引くよって。


その後、魚影求めてあっちに行ったりコッチ行ったり。

その都度一投目でゴンと。

結果、、。

8r4dg54yx7by3oj22c4o_690_920-24f74e9c.jpg

こんなん釣れちゃいました(((゜Д゜;)))

一緒に乗ってたオジサンがチャンジャを作りたいからって。

半分以上時あげました。

船長も持って帰って完売(//∇//)

私は15匹程釣れて大満足です(//∇//)


ヒットルアーは。シマノのコレ。

jauvpw4rk2tftyasg2z2_920_518-f29f55d5.jpg

面白い事にルアーには歯形が付いて無く。

タコベイトはボロボロでした。

ヒットも全部フォールでの当たりです。

しかも底付近。

タケさんに。

シーバスジギングで。

着底したらあわせなさいと教わったのが役に立つたよん。

MAXはタラコちゃんが釣った7キロ位。

ジャイアントタラはお預けだけど。

次回の楽しみにします(//∇//)

ehjbfezemcc7jpkkmm9x_690_920-15017aa3.jpg

アニータ釣れるじゃん(//∇//)


Android携帯からの投稿

みんなからのコメント (ログインが必要です)

ヤリタイ!
次はGTゲットしてください♪
ますます鱈ジギ行きたくなった!

  • 2015年3月10日

ペンキ親分

新潟県

アニータ

神奈川県

>ペンキさん

引きが強くて。

食って美味い。

最高よ。

多田でも船で釣れるって。

親戚が言ってたよ(//∇//)

GT釣りたいっす。

ソルジャーも是非♥

  • 2015年3月10日

鍋の王子さまが大量に(゜_゜;)
爆釣ですねー
すごすぎます(^^;)(;^^)

  • 2015年3月10日

中山 弦

神奈川県

アニータ

神奈川県

>中山 弦さん

タラ好き~(//∇//)

新鮮なのは物凄い美味しいよん。

ちょっと衝撃です(;゙゚’ω゚’):

  • 2015年3月10日

釣りすぎです!!

あ!住所届いてますか??

  • 2015年3月9日

龍 ちゃん

神奈川県

アニータ

神奈川県

>龍 ちゃんさん

船長の目を盗んで逃がしたのも居ます(//∇//)

コッチの人も釣りたては好きみたいですね。

住所来てません(//∇//)

  • 2015年3月9日

ソレはとても美味かったでしょうね〜(≧∇≦)
良いな〜!釣りたて♪

コレの船上締めが氷漬けで4〜5本届くとなると、思わず会社休むのわかるでしょう?(笑

  • 2015年3月9日

ちゃり林

神奈川県

アニータ

神奈川県

>ちゃり林さん

なんかね。

全然水っぽく無いのよ(//∇//)

しいて言えば。

タイを寝かした食感?

甘味たんないから、、、って。

この後はログネタです(//∇//)

確かにタラ来るなら会社なんて行ってらんないね。

チャンジャ作ってよん♥

  • 2015年3月9日

めちゃくちゃ釣ってるじゃないですか
タラってそんなに引くんですね

  • 2015年3月9日

フルクラム

アニータ

神奈川県

>フルクラムさん

ツレツレでした。

誰でも釣れる魚です。

すげー引くんですけど(ノД`)シクシク

  • 2015年3月9日

鱈釣りめちゃ楽しそうだね
北海道の魚のイメージするが
凄い釣れるんだね

タチの天ぷら食べたいです!

  • 2015年3月9日

アブラコ王子玉子

北海道

アニータ

神奈川県

>アブラコ王子玉子さん

東北も凄いよ~(//∇//)

デカイのも居るしね。

タラの天ぷらの間違いかな?

天ぷらも美味そうね(//∇//)

  • 2015年3月9日

メッチャ笑顔が良いですね〜(*^^*)

次回はクール便で送って下さ〜い!!
タラ釣りたいし食べたい!!

  • 2015年3月9日

久保田剛之

神奈川県

アニータ

神奈川県

>久保田剛之さん

こんなに釣れたの初めてなんで。

興奮してました。

次回は釣りに行きましょうよ(//∇//)

釣って直ぐ食うと恐ろしく美味しい魚です。

  • 2015年3月9日


おーすげー!!
ちなみにジョイクロでは何匹釣れましたか??笑

  • 2015年3月9日

登石 ナオミチ

神奈川県

アニータ

神奈川県

>登石 直路(nao)さん

ジョイクロ忘れたの~(ノД`)シクシク

でももっと良い方法思いつきました(//∇//)

次回やってみます(//∇//)

  • 2015年3月9日

丸太サイズを軽々と…

流石クマタン♪

  • 2015年3月9日

ヒロシ@××中

神奈川県

アニータ

神奈川県

>ヒロシ@××中さん

この位ヒグマンなんで楽勝です(//∇//)

  • 2015年3月9日

お。珍しく好調。(о´ω`о)

でもって、いいヒントを貰いました。( ・ิω・ิ)✧

北のロックフィッシュも南のロックフィッシュも共通してる点はあるみたいですね。

後は実釣で検証してみます。\( 'ω')/

  • 2015年3月9日

ねころっく。

アニータ

神奈川県

>ねころっく。さん

運が良からです。

運だけは人一倍あるアングラーです。

ジョイクロは次回ね。

が、、フォール中じゃないと食わない魚かもです(//∇//)

  • 2015年3月9日

タラが80mとは浅い!!
それだと楽しいかもー♪

  • 2015年3月9日

広海

山形県

アニータ

神奈川県

>広海さん

浅いの(((゜Д゜;)))

私、初めてなんで知らないけど。

数釣るうちに疲れて楽しさから辛さに変わってしまった(ノД`)シクシク

  • 2015年3月9日

すげぇ~!これでPE1号は無いでしょって(笑)
てか、ジギングタックルじゃないんですね?
白子入ってるのかな~ .(・∀・)゚ .゚

  • 2015年3月9日

きょうたろう

北海道

アニータ

神奈川県

>きょうたろうさん

でしょ~。

普通なら3号でもいいはず(;゙゚’ω゚’):

ビックベイト用のタックルでした。

私のロック用です。

イマハ産卵後のあら食い中ですね(//∇//)

  • 2015年3月9日

ジャンパーが熊色ですね!
(^∇^)

  • 2015年3月9日

たわら

神奈川県

アニータ

神奈川県

>たわらさん

がおーって。

魚釣った後の船に寝転んだから。

ジャンパーが魚臭いです(ノД`)シクシク

  • 2015年3月9日

デカイじゃないですか!
GTですよ~(^^)d
食べごたえあるサイズですね

  • 2015年3月9日

との

北海道

アニータ

神奈川県

>とのさん

これでも中型です。

次回はGT釣ってやるんだから~(//∇//)

  • 2015年3月9日

まだクール便こないけどオカシイな(・・?)

  • 2015年3月9日

Level93

東京都

アニータ

神奈川県

>旧江戸王子⁉︎さん

1匹だと食い切れないよ(//∇//)

しかもヤマ○だと大きすぎて送れない(ノД`)シクシク

  • 2015年3月9日

大量のおかずGETですな~♪



UMAって足 短いのね(爆)

  • 2015年3月9日

ケン坊

高知県

アニータ

神奈川県

>ケン坊さん

殆どあげちゃった(//∇//)

足が早いんで仕方ないけど。

真ん中の足はマグナムなんだけどね(//∇//)

聞いて無いか|ω・`)プッ

  • 2015年3月9日

そのサイズをダブルハンドルじゃ辛いでしょう・・・

シングルの長めのハンドル追加しましょう

一回使ったらダブルハンドルに戻れないから( *´艸`)

私は鯛ラバもシングル&ダブルの二本で

疲れない仕様で釣してます♪

  • 2015年3月9日

満 恋次郎

アニータ

神奈川県

>満 恋次郎さん

もうね。

シイラタックルでも良いよ(ノД`)シクシク

本当に凄い重かったよん。

ベイトリールのパワー化しないと疲れちゃう(ノД`)シクシク

ちょっと改造してみます(//∇//)

  • 2015年3月9日

その場で捌いて食べれば良かったのに♪( ´▽`)

そして八戸に仕事取ってきて(^ー^)ノ

  • 2015年3月9日

DAI

青森県

アニータ

神奈川県

>DAIさん

帰って直ぐ刺身食ったよ(//∇//)

全然別物でした。

次回は一緒に行こうね。

青森行きたいな(ノД`)シクシク

  • 2015年3月9日

オオオオ(*≧∀≦*)
アミーゴが爆釣してる!

季節が荒れる!!
GTだぁ~~。ジャイアントタラ
うらやましい!

手巻きでその量をあげるとパンパンだね♪

  • 2015年3月9日

kaoru

鹿児島県

アニータ

神奈川県

>kaoruさん

今日からコッチ雨が続きます(;゙゚’ω゚’):

私のせいか??

この倍のタラが居るのよ(;゙゚’ω゚’):

次回は釣ったる。

またこの辺の仕事取ろうっと(//∇//)♥

  • 2015年3月9日

楽しそ~そして美味しそ~笑
もうこちら内陸すぎて海が恋しいです。

ところでリールはジリオンだったんですか?

  • 2015年3月9日

RYU

愛知県

アニータ

神奈川県

>RYUさん

ジリオンじゃ。

いい面と悪い面が(//∇//)

私はトラウトが羨ましいです(//∇//)

こんど行こうよタラジグ。

すげー引くし食ったら刺身超ウマウマです。

モンスター釣ろうね~(//∇//)

目指せ10キロオーバーじゃ♥

  • 2015年3月9日

すげぇー!
これを手巻きはしんどそうですね(;^_^A

アニータさんが釣りウマに見える…ww

  • 2015年3月9日

るか

兵庫県

アニータ

神奈川県

>るかさん

もう、、泣きそうになっちゃった(;゙゚’ω゚’):

凄い抵抗するんだもん。

シェスタのパワーに助けられちゃった♥

やっぱり凄いロッドです(//∇//)

  • 2015年3月9日

50ポンドで結果オーライでしたね(笑)
好釣おめでとうございますo(^-^)o

  • 2015年3月9日

鴨下 圭太郎

神奈川県

アニータ

神奈川県

>鴨下 圭太郎さん

アドバイスありがとうございます。

ちゃんと釣れました(//∇//)

割とシーバスと同じ感じで釣れますね。

今回はスロジグ用のジグが釣果良かったです(//∇//)

  • 2015年3月9日

アドバイス料として5尾お願い致します!

もし現物無いようでしたら・・・

もう一回タラコが入ってる時期に行ってこいや~~ヽ(`Д´)ノ

  • 2015年3月9日

川崎鮫

神奈川県

アニータ

神奈川県

>川崎鮫さん

┐(´ー`)┌ハイハイ

マダラのタラコって黒くて大きくて。

不味そうです。

スーパーに大量に売ってるから買っていっても良いよ安いし(//∇//)

私は白子のが良いな~♥

  • 2015年3月9日

おれ鱈ジギングやったことないですよ。。。笑

このログ読んでて、オモシロい事が思いつきました!!


たぶん・・・


デッカイの狙えるんじゃないかな!??と思うのですが。。。

おれ、鱈ジギングやりに行ける事あるのかな~~~~??笑

  • 2015年3月9日

お気楽たけちゃん

神奈川県

アニータ

神奈川県

>お気楽たけちゃんさん

シーバスジギングで教えてくれたじゃない。

着底であわせろと。

タラは電動のが良いですね(//∇//)

ジリオンじゃヒーヒーでしたよ。

ま、そこが楽しいんだけどね(//∇//)

2日休み取れれば来れますって。

船は6時間で5000円です(;゙゚’ω゚’):

  • 2015年3月9日

いいなぁ〜(笑)
面白そうな釣りです(T ^ T)

いつか、俺も行きたいです(((o(*゚▽゚*)o)))

  • 2015年3月9日

みっちゅん

神奈川県

アニータ

神奈川県

>みっちゅんさん

最高よ(//∇//)

私でも釣れる~♥

2日休み取れれば来れます。

行く?

四月はサクラマスも混じります(//∇//)

  • 2015年3月9日