プロフィール

アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:94
- 昨日のアクセス:662
- 総アクセス数:4425232
QRコード
▼ あの悪魔リールが、、。
- ジャンル:日記/一般
昨日。
やたらとアクセス数が多いと思ったら。
前にあげたアブ アンバサダーイオンプロの記事が。
ニュースで上がってました。
偶然ですが昨日病院に行った後。
PEとイオンプロの相性測ろうと思い。
鱒レンジャー改といつものビクセン7cm(3g)で。
家の前でテスト。
偶然お隣さんのカモさんが来て。
その前でキャスト。
このリールのじゃじゃ馬っぷり知ってる人なら。
無謀な事やってんな〜って思うでしょが。
とりあえずのテストです。
投げて見ると。
あらビックリ。
全然普通に13mくらい飛びます∑(゚Д゚)?
このリール。
遠心ブレーキに欠陥があるんですが。
私はハンマー型のブレーキシューを。
昔大型キットてのが売っていて。
それに効果してます。
最大の欠点。
ブレーキシューのバリもちゃんと切ってます。
カルコン51のノーマルと同レベル?
ちょと無理するとバックラするけど。
問題無い軽いバックラです。
コレ。
全然渓流でも使えるじゃん(;ω;)
PEが一般化して昔のリールの性能には本当に驚きです。
1974年のアンバサダー5500cも。
PE3号以上ならスコーピオンと遜色無い飛距離が出ます。
ただ言える事は。
ベイトタックルの超遠投はやっぱり練習とセンスは絶対必要です。
私がどんなに頑張っても。
未だ100mオーバーは達成出来てまへん:(;゙゚'ω゚'):
とほほほ。
ま〜それでもお魚は釣れるんで良いんだもん(負け惜しみ)
ま。
あの悪魔がこれからどれだけ化けるか。
楽しみじゃ。
- 2019年1月5日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 2 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 13 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 21 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 23 日前
- pleasureさん


















最新のコメント