プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1018
- 昨日のアクセス:1233
- 総アクセス数:4280965
QRコード
▼ 以前買ったアンバサダー ケースの話し。
- ジャンル:日記/一般
ちょー忘れてた\(//∇//)\
以前買ったコレ。
アンバサダーだけ記載のアンバサダー 5000用ケース。
コレがなんなのか?
書いて無かったよね〜。
アンバサダー と私では。
珍しいアンバサダー 用ケースって記載してあっただけ。
謎なのよね〜その存在が。
でだ。
私の手持ちリールと。
今わかるアンバサダー 情報で紐解ていきます。
この皮ケースは勿論アンバサダー5000用。
以前購入したアンバサダー 5000で。
オイル入れやレンチ。
それと小型の予備部品が入ってる物なのよね〜。
ケースにはアンバサダー とスエーデン文字。
コレ覚えておいてね。
このアンバサダー 5000は。
レコードアンバサダーの次に出たとされるアンバサダー 5000で。
最初期の物とされてます。
特徴は。
キャスコンに小さな穴があるでしょう?
コレがレコードと同じなのよね〜。
そこで。
アンバサダー 5000用ケースがどうだったか。
説明します。
最初は。
レコードアングラー5000から。
見た目もかなり良い皮って感じで高級感ありです。
レコードも3回ほどの変更があったけど。
みんな同じケースだと思います。
で。
次が前買った問題の。
アンバサダーだけ表示のケース。
この存在が謎でした。
初期型のアンバサダー 5000には。
覚えておいてねと言った。
アンバサダー とスエーデンの文字が。
じゃこのアンバサダー だけって何ってなるのよね〜。
そこで私が導いた答えがコレ。
リール自体がアンバサダー 表記のアンバサダー 5000。
球数も無く。
レコードとアンバサダー5000の間に。
少量売られてた。
貴重なアンバサダー 5000です。
多分だけど。
このアンバサダー のケースこそ。
アンバサダー 表記だけのケースだと推測されます。
初期型アンバサダー5000がアンバサダー とスエーデン表記だったんで。
その前に存在してたリールケースだと考えられるしね〜。
次のアンバサダー 5000はと言うと。
アンバサダー とスエーデン。
そして。
紋章も記載さててます。
この貴重なアンバサダー とリールケースは。
ここ3年で。
リールはヤフオクで2個。
ショップで1個確認。
ケースは偶然ここ1年で2個確認出来てます。
残念ながらリールとケースが一緒の物は私は存在を確認できて無いんで。
想像でしか無いのだけれど。
アンバサダーと私やリールの希少性や球数の無さで予想すると。
間違い無いと推測して良いと思います。
アンバサダー 5000も。
調べていけば色々な違いが出てきて。
ほんと。
沼ですね〜。
- 2022年4月17日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント