プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:443
- 昨日のアクセス:937
- 総アクセス数:4371611
QRコード
▼ インダクトローターの軽量を思いついた。
- ジャンル:日記/一般
性能は良いが。
ノーマルインダクトローターが少し重く。
立ち上がり速度がとれてないタトゥーラ中華スプール。
インダクトローターの軽量化思い付いた。
同じダイワの。
アルファスエアーのインダクトローターって軽量で。
タトゥーラにつくんじゃないの?
アルファスエアーはフィネス専用なんで。
インダクトローターは軽いはず。
見てみると。
おお〜やっぱり小さい。
中華製と同じくらい\(//∇//)\
タトゥーラのブレーキシステムと互換製ありますね。
サイドカップにスムースインです。
部品買って改造してみます。
今まで散々フィネスリール買って来た私。
今家に何台フィネスリールあるか引っ張り出してみた。
2g投げられるリールがこんだけ〜。
で。
1g投げれるリールがこんだけ〜。
で。
1g以下だとこんだけ〜。
よくも改造したり厳選したり。
集めたモンだぜ〜\(//∇//)\
使用や対象魚で色々使い分けるからね。
ラインシステムも含めて。
今年は使用頻度増えていきます〜\(//∇//)\
- 2021年4月16日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント