プロフィール

アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:656
- 昨日のアクセス:910
- 総アクセス数:4403634
QRコード
▼ アルファスエアーTWってどうなの??
- ジャンル:日記/一般
話題のアルファスエアー。
投げて見ましたよ。
1gが投げれるってネットなんかでも言われてるけど。
実際釣りで使えるレベルなの?
そして。
ここが大事。
ド下手アングラーでどこまでできるか。
メーカーやYouTubeなんて。
そりゃキャスティングは上手いに決まってる。
私レベル(年20回くらい)しか釣り行けないアングラーの声って凄く大事なんだと思うのよね。
で。
1g。
1、5g
3gミノーと。
今までも。
ノーマルなら。
レボBF7や。
LTZ。
T-3エアー。
SSエアー。
は、なんとか投げられた1g
でも実際釣りに使うには全然ダメ。
飛んだけど釣れるレベルって違うよね。
そこの所考えて。
アルファスエアーに1gつけて〜。
ダイヤル10で。
オーバーキャストで。
実際このオーバーキャストで投げれるか投げれないかって凄い重要。
サイドキャストだとなんとかなるからね。
で。
ビビリながら。
エイ。
8mくらい飛んだ?
ちょっと強めににエイ。
ハイ、、バックラッシュ\(//∇//)\
気を取り直してゆっくりロッドをしならせて。
エイ。
10mくらい。
オーバーキャストで1gがこれだけ飛んだのは。
アベイル改造スプール入れた。
旧LTやカルコン51以来。
キャストフィールは。
なんか無重力?
す〜って飛んでく感じです。
もちょっとブレーキ甘く出来そうだが。
怖いんで。
1、5gにチェンジ〜\(//∇//)\
エイ。
普通に飛んでく\(//∇//)\
15mくらい?
サイドキャストでも。
狙ってる場所にちゃんと飛んでく〜。
すげ〜なコレ。
ただ結構ピーキー。
スティーズエアーってアルファスエアーよりブレーキがシビアって言われてるから。
アレは素人レベルで扱え無いんじゃないの?
ま。
ようは慣れもあるけど。
アルファエアーは。
ノーマルで大体アベイルスプール入りと同等くらいの性能かな?
3gミノーは。
18mくらい。
7割くらいのキャストではバックラッシュ知らず。
でも。
力んだら即軽いバックラッシュ。
ブレーキ5にして。
サミングしてやると。
気持ち良く飛んでいきます。
驚いたのは。
ピッチング。
低弾道で。
ス〜って。
これは、、、、。
スピニングより楽??
ピッチングマシーンじゃねコレ??
ベイトリールで細いライン使うメリットって。
糸よれ防止だよね。
このレベル(投げ手のレベルも考えてね)だと。
メバルやアジングちゃんと出来るんじゃないの?
ただサミング上手い人ならもっとブレーキ弱くして。
全然使えちゃうって感じでしょうか?
最近シマノもダイワもノーサミングでってリール出すけど。
アルファスエアーはそう言うリールとは別次元かも。
面白さは断然あるよね〜。
値段も3万前後って考えると。
驚異の性能じゃ\(//∇//)\
今度は実戦で使ってですね。
ノーマルでのフィネスリールの最高傑作かも。
- 2020年5月25日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 21 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


















最新のコメント