プロフィール
アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3874
- 昨日のアクセス:1035
- 総アクセス数:4287474
QRコード
▼ さよならゾディアス。
- ジャンル:日記/一般
今日さっき。
仕事雨で早上がりして。
湖で釣りしてたら。
小学生が声かけて来た。
釣れますか?
釣れんわい(T . T)
どうやったら釣れるんじゃ?
って聞いたら。
ミミズならここは釣れますよ〜と。
昨日52cm釣ったと教えてくれた。
やっぱり生餌良いのか〜(T . T)
と思った。
その少年。
今年。
沖縄に釣りサバイバルに行くって言うんで。
何それって聞いたら。
子供数人と大人1人で釣りして食材確保で生き延びろ〜的な事をやるんだって。
マジか〜今時の子供でそんな人居るのね〜と思って感心。
タックルは?
と聞くと。
折れて直したメジャークラフトのベイトロッドと。
シーバスタックル持って行くと言う。
ちゃんとしたロッド買ってもらえないのって聞くと。
おばあちゃんに頼んで買ってもらえるかもと言う。
おじさんロッドとリールってどんなのが良いの?
って聞くんで。
ベイトフィネスかミディアムくらいのロッド持っていけば。
リールは今使ってるタトゥーラが1番良いよと教えた。
7cmくらいのフローリングミノーと5〜10gのスプーン派手な色のね。
後はワームだと凄い釣れると思う。
メッキとか小さいミーバイ釣れるよと教えた。
リールは持ってるのと聞くと。
カスなんとか?
多分中華リール。
タトゥーラ(改)とベイトフィネスのゾディアスで釣りしてた私。
ちょっと投げてみる?
と、調整してタックル手渡した。
おぼつかないキャストも。
10分もすれば立派な事。
ちゃんとキャスト出来てる。
サミング知ってるって聞くと。
やってますと答えた。
じゃ。
サミングしないで良いから投げてみなさいと言ったら。
えええ〜と驚く少年。
で。
キャストしてサミングしないでバックラしないのに驚いていた。
このキャスコンは絶対ルアーに合わせて落ちない所で一回止めて。
クラッチ切った状態でスルスル落ちるくらいでノーバックになるんだよと教えてあげた。
このロッドとリールっていくらですか?
と聞かれたんで。
ロッドは12000円。
リールは値上がりしたから17000円くらいかなと言うと。
高い〜買えない〜と落ち込む少年。
どっちかおばあちゃんに買ってもらおうかな〜と言い出した。
ロッドあるならリールでしょ?
って聞くとそうですよね〜と。
素直な少年。
じゃタトゥーラ買ってもらうますと目がキラキラな少年。
まるでウニャみたい❤️
純粋な眼差し。
私も多分子供の時はそうだった思う(T . T)
で。
魔が刺したのか。
なんなのか。
ルアー引きちぎって。
リール取って。
はいあげると。
ゾディアスを手渡した。
目が白黒してる少年。
えええ〜良いですか?
だって沖縄にはちゃんとしたタックルで行きなさい。
後悔しないように。
タトゥーラにはナイロン12ポンド巻いて予備のラインも持っていきなさいとアドバイス。
ありがとうございます。
ほんとに嬉しそうな少年。
私も高校生の時のRYUくんに言われて。
遠征に行くようになった経験で。
やっぱりタックルって絶対必要最小限の物は必要だと思う。
タトゥーラはきっと答えてくれる。
ゾディアスも見守ってくれると信じる。
釣りキチになるだろう少年に。
ささやかなプレゼント。
私の代わりに折れるまでゾディアスと付き合ってくれ。
さよならゾディアス。
ま〜昨日ワールドシャウラまた買ったんで良いや〜。
- 2022年7月14日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント