プロフィール

アニータ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:506
  • 昨日のアクセス:806
  • 総アクセス数:4372480

QRコード

オールマイティー最強リール?

  • ジャンル:日記/一般
最近好んで使ってる。

19アンタレス〜\(//∇//)\

ちまたでは。

ミニアンタレスとか。

メタニュームキラーとか。

全然売れないアンタレスとか、、、、。

バックラしやすいとか。

飛びのアンタレスでは無いなんて言われてるけど。

私は。

そなの???

的なアンタレスです。

狙った場所より飛んでしまう(;_;)

スプール径が34パイなんで。

アンタレスARの再来だと思ってます\(//∇//)\

ブレーキシューを4個ともオンで。

キャスコン少し緩めて使えば。

ま〜バックラ??

無い無い\(//∇//)\

逆風でも。

問題無し。

そんな19アンタレス。

ノントラブルの21アルファスと比べてみました〜。

zn5gmvd76xfbhk7ph3jp_480_361-203cd923.jpg

xh6uz6ua9in5hp2h75ex_480_361-fe33f2c8.jpg

ロッドも同じ感じの使ってね。

アルファスのが少し良い物使ってます。

pve3svpuyzpho9pfefot_480_361-b6bb6f8a.jpg

フロッグ付けてアンタレスから。

19アンタレスはキャストフィールが抜群。

最後の伸びがこれぞ遠心ってくらい良いです。

伸び伸びる〜。

同じ仕様のカルコンとは全然違いますよ。

(単にカルコン使いきれて無いだけかも)

ほんと素晴らしい❤️

5〜6mの逆風でも。

全然大丈夫。

そして飛ぶ〜\(//∇//)\

gbagsmv5aayyizzjxwb8_480_361-ff9d43be.jpg

アルファスに持ち替えて。

正直20gくらいのルアー扱うなら。

ノントラブルNO.1なのがこのアルファス。

3g〜全然使えます。

ブレーキ6にして。

逆風に向かった行って来い〜と。

キャスト。

バフ( ;  ; )

やっちゃった。

で。

ブレーキ7。

スーっと伸びるが最後失速〜\(//∇//)\

ま〜失速って言っても。

アンタレスと比べてね。

コッチもやっぱり良い〜。

が。

飛距離は19アンタレスのが数メートル飛びますね。

最近のシマノのSVSインフィニーって。

ブレーキブロック2個で外部ダイヤ真ん中って言う人多いですが。

私は普段3個。

逆風なら4個。

夜も4個で使うとノントラブル。

バックラしないで飛ぶリールって印象です。

勿論。

キャスコンちゃんと使ってね。

最近はYouTubeやシマノのテスターさんや大御所が。

色々リールの事言いますが。

私達にとって道具とは。

予算や仕様目的で変わってきますよね〜。

確かに私にとって使い辛いリールも存在しますが。

結構それって個人の意見なんで。

それが素晴らしいって思う人だって居るはず。

今のリールなら。

気に入ったデザイン。

仕様目的で選べば。

なんら釣りが出来ない物なんて無いですからね。

やっぱり自分の感覚って大切だと思います。

私にとってミニアンタレスは。

やっぱり素晴らしいリール。

zn5gmvd76xfbhk7ph3jp_480_361-203cd923.jpg

ルアーウエイト5gくらいから使用で。

オールマイティー最強リールだと思ってます。



コメントを見る