プロフィール
KxSx910
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:31302
QRコード
▼ チキチキ雨のちシーバス釣行!
おはようございます(^o^)
昨日から本格的に雨降ってます!
今回の雨でシーバス釣行に良い影響が出るといいですねぇ〜!
それはさておき、一昨日金曜日、満潮から干潮にかけて、シーバス釣行して来ました!
この日は雨降ったり止んだりとややこしい天気で雷もビッカビカ(>_<)
最初のポイントでは明暗に着いてるシーバスを狙いましたが、ノーバイトでポイントチェンジ!
シャロー側に入りブレイクラインでベイトを待ち構えてるシーバスを狙います!
魚はしっかりベイトに着いて捕食ちぅ!
でもなかなか反応してもらえません!
そのまま色んな策を講じるもイマイチT_T
雨も止んだので、ここは諦めて次のフィールドへ移動!!!
このフィールドは雷雨だったせいか先行者もおらず、明暗部でシーバスがボイルしてます!!!
すかさずそーっと近付き明暗部にルアーを通す!
ただ巻きしても反応は全くなく、見切られてる様子(>_<)
明暗の境い目付近をトゥイッチしながら通すと暗い部分にルアーが差し掛かった所で、
ゴッ!!!
とヒット^ ^
なんとかランディングし無事にキャッチ(^o^)

ナナマル惜しかった~!
けど、徐々にサイズアップ^o^

その後干潮の潮止まりまでウェーディング!
ワンバイトのみで終了〜!
この日もなんとか良いサイズ一本獲れたので楽しい釣行となりました(^o^)
それにしても、確かこの日にタイリクスズキの記録更新されましたね^o^
凄いです!釣った方おめでとうございます^ ^

昨日から本格的に雨降ってます!
今回の雨でシーバス釣行に良い影響が出るといいですねぇ〜!
それはさておき、一昨日金曜日、満潮から干潮にかけて、シーバス釣行して来ました!
この日は雨降ったり止んだりとややこしい天気で雷もビッカビカ(>_<)
最初のポイントでは明暗に着いてるシーバスを狙いましたが、ノーバイトでポイントチェンジ!
シャロー側に入りブレイクラインでベイトを待ち構えてるシーバスを狙います!
魚はしっかりベイトに着いて捕食ちぅ!
でもなかなか反応してもらえません!
そのまま色んな策を講じるもイマイチT_T
雨も止んだので、ここは諦めて次のフィールドへ移動!!!
このフィールドは雷雨だったせいか先行者もおらず、明暗部でシーバスがボイルしてます!!!
すかさずそーっと近付き明暗部にルアーを通す!
ただ巻きしても反応は全くなく、見切られてる様子(>_<)
明暗の境い目付近をトゥイッチしながら通すと暗い部分にルアーが差し掛かった所で、
ゴッ!!!
とヒット^ ^
なんとかランディングし無事にキャッチ(^o^)

ナナマル惜しかった~!
けど、徐々にサイズアップ^o^

その後干潮の潮止まりまでウェーディング!
ワンバイトのみで終了〜!
この日もなんとか良いサイズ一本獲れたので楽しい釣行となりました(^o^)
それにしても、確かこの日にタイリクスズキの記録更新されましたね^o^
凄いです!釣った方おめでとうございます^ ^

- 2013年8月25日
- コメント(8)
コメントを見る
KxSx910さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 15 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント