プロフィール

Kuni

京都府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:194700

QRコード

頼む!ショアラインシャイナー!

ご訪問ありがとうございます。
寒いですね。
釣果も寒いですがナイロンウェーダーでのウェーディングも限界が近づいてきたかな。
ホーム河川に浸かってきました。
言わずもがなシャローエリア。
アップにショアラインシャイナーZバーティスSSR97Fからスタート。
遠くでボイル。
飛距離が欲しいので120Fに変えてアップに投…

続きを読む

雨後のホーム河川で70UP!

ご訪問ありがとうございます。
ある意味恥ずかしいやら嬉しいやら。
前回のダッチ○イフの記事が
fimo ニュースに取り上げられました。これまでも何度かニュースに選んで頂いているのですが、ニュースになるとだいたいアクセス数は500前後に上がります。
しかし今回は異常に多い…
ソル友のtoppofinkさんhttp://www.fimosw.c…

続きを読む

2ヶ月ホゲからのランカー降臨!!

2ヶ月ぶりのシーバスです!
昨日のこと、
師匠と釣り友が夜に釣行。自分はすでに飲んでて酔いも回ってたので断念。
するとLINEで釣果報告!
しかもランカー!
そんな話を聞いたら平日でも無理していっちゃいますよね笑
当然、同じ時合いとは限りませんし昼間まとまった雨も降ってたので状況は変わってるかもしれません。…

続きを読む

出会えない夏シーバス

ご訪問ありがとうございます。
先日のライズ祭り。
答え合わせに行きましたがやはり釣れるのは
ウグイ。
師匠と2人で河川橋の上から眺めてるとボラが群泳してました。
で、それが反転してざわつく音が…
なんかあのライズ音に似てない?
結局師匠との結論はライズの正体はウグイやボラという事に汗
ではシーバスは何処に?

続きを読む

難攻不落のライズ祭り

ご訪問ありがとうございます。
暑さと子供のバスケ引退DVDの制作で中々行けてなかったですが久々に由良川に釣行。
もちろん熊の出没にビビりながら泣
河口から上流に約15km地点で明暗打ち。
時折ボラジャンプが発生するのみ。
流れもこのところ晴れ続きでドリフトどころの流れじゃない状態orz
見切りを付け近所の小規模河…

続きを読む

夜ダス!

ご訪問ありがとうございます。
連日連夜の釣行です。
もうね、釣りに行きたい欲求が止まらんダス。
休日最後の夜、短時間勝負ダス。
ダス!?
そうです、またシャルダス20がやってくれました。
下げのタイミングで入水。
足元でシーバスが何かを捕食!ビビり過ぎて尻もちつくところでした。
シーバスが入ってるのは確定。

続きを読む

西舞鶴河川好調♪

ご訪問ありがとうございます。
連日の深夜釣行です。
昨日の70UPの余韻も冷めぬまま師匠と同僚の3人で出撃。流れの利いてるポイントを探します。
最初は西舞鶴河川の河口に位置する漁港に。
しかし海はかなりの透明度でベイトっ気も少ないので河川上流に移動。
すると師匠が早々にヒット!
60cm前後をエラバラしますがシー…

続きを読む

朝シャルダス!

ご訪問ありがとうございます。
やりましたよ!自己記録更新しました!
先ず前回、流れをキーポイントにしましたが師匠にもよく言われるのがシーバスは流れに対して頭を向けているという事。
わかってはいても立ち位置の関係でダウンにしか投げれない状況もあります。
そもそも、舞鶴はその流れがあまりないんですよね。
そ…

続きを読む

どうやって食わす!?

ご訪問ありがとうございます。
ボイルしてるけど釣れない。
釣れない事の確認とそれを攻略すべくマイクロベイトを意識したルアーチョイスを試したくて、いつもの河川に。
上げのタイミング。
案の定時折ボイルしています。
モアザン ガルバ
スーサン
モアザン ベイソールミノー
パンチライン80マッスル
とレンジを変えなが…

続きを読む

スーサン丸呑み!

ご訪問ありがとうございます。
深夜3時から朝マズメ狙いで釣行です。
先ずはいつもの河川。
最近やたら魚影が濃くベイトも豊富。
平日の深夜に先行者、学生っぽい感じ。
「どうですか」と声をかけると一本掛けたがラインブレイクしたとのことでした。
自分はというとスーサンで幸先良く…
マゴチゲット!!しかも小さい。

続きを読む