プロフィール

清水鴻伸

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:38
  • 総アクセス数:154358

QRコード

ランカーシーバス捕獲!イワシパターンなのに厳しい中、どう釣れたのか!

  • ジャンル:釣行記
暑い季節でマスク生活も辛いですね、

コロナも急に増えてきて大変な時期ですが熱中症にも気をつけて感染対策をバッチリとりましょう!


さて、少し波気があったので久しぶりに行く磯へ!
土曜日ということでどこも人がいっぱい、。でも本命ポイントでは餌釣りのおっちゃんだけでお隣で混ぜてもらえることに


期待した朝マズメだけどまさかのゲキ渋。ボイルは時々するものの距離が届かず、

色んなルアーで広範囲を攻めるも反応を得られず時間が過ぎていく。

リアルスピン21gを潮目付近にキャストするとボトムでHIT!!
数少ないChanceなので慎重に寄せてくるも足元でまさかのフックオフ、、

これは中々厳しいぞと認知したので無駄なキャストは控えてボイル撃ちでチャンスをモノにする!という気持ちで待機


磯を渡り歩いてどこでボイルして見える場所へ
リアルスピンのフロントフックをfimoフック10番にその間交換する。

ここで射程距離に小さいシーバスのボイルが!!
すかさずリアルスピン21gを投入!

焦りからリーリングスピードが乱れないように気持ちを落ち着かせる笑
竿を立てて表層から1mのレンジを1秒に1回転で丁寧にリトリーブさせ、時々フォールを入れる。
そして巻き始めのタイミングでドン!!とHIT♪

当たりとファーストランからデカイと確信!!エラ洗いさせないように竿を寝かせて寄せてきて足元で最後の抵抗!


根に擦られないようになんとかドラグ調整して無事ランディング成功!

ネットを上げるとわかるデカさ!これはいったか?と思うとまさかの80up♡人生初の磯マルランカーシーバスついに捕獲です♪
s7ioaxogawektdjbkpsj_480_337-3d62badd.jpg

9jfpx2hns8ed6b7wbz78_480_361-a481e9b2.jpg

2icmpk4hgyv3ug7e8s2k_480_361-5fa7b49e.jpg

リングが伸ばされfimoフックは無くなり、ギリギリの戦いだっただけに取れてよかったと安心できました笑


今年は何本かランカーかけるもラインブレイクやバラしで連敗してたのでやっと取れて嬉しかったです!!

またいつかこんな夢見た光景が来る事を祈って日々釣行を楽しみたいと思います!


いや〜、これは気分良く寝れます笑
皆さんもこのような機会に出会えるように釣行楽しんで行きましょ♪

また頑張っていきます!

コメントを見る