プロフィール
清水鴻伸
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:44
- 総アクセス数:151329
QRコード
▼ 久しぶりのサラシ撃ちでちょっとしたミスをしたけど楽しめた!!
- ジャンル:釣行記
仕事が終わって明日の波どうかな〜?って思って予報を見ると1m!!
やった♪ちょうど良い感じの波気だしミディアムロッド(ダイワ LABLAX AGS90M)で行こうかな!と準備をして就寝
朝4時に起きて磯へ♪
着いてみるとまさかのビックリ、波がなんと高い!!予報を見直してみると2m!!??
まさかのハプニングだったけど、ミディアムロッドなら何とかなる感じなので竿を折らないように注意しつつ釣り開始
まずは表層からミノーを通したけど反応せず、明るくなって足元のサラシを見てみると最近よく接岸してくるサッパの群れが泳ぎ回ってる
表層で反応しないならレンジを入れてあげれば良い!
シンペンと迷ったけど、流れが強すぎて通したいコースを通せないのと浮き上がりが早いのでセットアッパー97s DRをセレクト!
足元から順に攻めていく
サッパにはコツコツ当たるけどバイトが得られない。魚のよく着くサラシ周りがあるのでメインのそっちを中心に狙う!
まずは流れがごちゃごちゃして綺麗な水色のサラシが出てるシモリ付近のサラシ撃ちをするが、何も無し。
次に、サラシと潮の流れが交差する磯際を中心に攻めてく!ここは海藻が酷いけど魚が隠れるためには最高なポジション♪
サラシの少し奥にキャストして、その磯際を波と流れに任せて自分は手元にルアーのプルプルが若干伝わるくらいのスピード。ラインテンションを少し抜く程度でリールを巻いてあげる。
磯際のサラシ、海藻、流れが交わる箇所、ヨレも発生する所でルアーが重くなったのを手元に伝わった時にバイト!
竿のパワーを考えながら少し強引に寄せて波のタイミングを見て一気にずり上げて50upをキャッチ(*≧∀≦*)
何とか1本釣った所で回遊してきたのか?じあいに入ったのか?連続バイトしてくる!
1本目を釣ったところと全く同じピンに当たりが集中する。
セットアッパーとリアルスピン21gのローテーションで4HITするも、エラ洗いさせすぎてバラし、
(スピンテール系はバレやすいため仕方ない)部分もありながらせっかくの魚を逃してしまう、と言う言い訳で笑
もう一度セットアッパー97s DRに戻してサラシ×ヨレ×流れ×海藻のあるストラクチャーの奥にキャストして流れてくるベイトをイメージしてドリフト気味に巻いてくるとHIT!
今日もショートバイトなので強引に寄せてずり上げてなんとか50upを追加できました(*≧∀≦*)
こうゆう事もあって難しい中楽しめるのが、シーバス釣りの魅力だと思います♪
釣れてばかりでは飽きもくるし、釣れない時は釣れないからゲーム性を感じられるいい趣味に出会えたと思ってます♪
釣りは一生の趣味になると思うのでこれからも楽しみたいと思います(o^^o)
- 2021年5月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント