プロフィール
グース
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:262
- 昨日のアクセス:225
- 総アクセス数:946915
QRコード
▼ スミス ラ.バンバ 瀬戸内イカナゴパターン最強
- ジャンル:日記/一般
スミスの絶版ルアー
独特な形状で、泳ぐ姿はイカナゴそっくり
魚食ってるメバル、シーバスには絶大な効果を発揮するルアー


これからゴールデンウィークにかけて地元、庵治のサーフにイカナゴが接岸してきます
習性は夕マズメにサーフに押し寄せ、砂の中に潜って就寝、朝マズメに出て行くというパターン
時合は晴れていれば朝5時15分から、夕方6時30からとパターンがはっきりしています
私は、この時期7gを愛用しています
サーフで人がいなければ、斜めにキャストして岸と平行気味にリトリーブ
波打ち際がヒットポイント
朝はボイルが始まる前、夜はボイルが静間ってから
ボイル中は、凄く釣れそうなんですが大群に口を開けて突っ込んでいるので、全く釣れません!が、イカナゴが砂の中に潜りだすと、一匹一匹を狙いだすのでヒットを得られます
去年のシーバス


去年のメバル
尺がらみが狙えます!

今年は如何に………
独特な形状で、泳ぐ姿はイカナゴそっくり
魚食ってるメバル、シーバスには絶大な効果を発揮するルアー


これからゴールデンウィークにかけて地元、庵治のサーフにイカナゴが接岸してきます
習性は夕マズメにサーフに押し寄せ、砂の中に潜って就寝、朝マズメに出て行くというパターン
時合は晴れていれば朝5時15分から、夕方6時30からとパターンがはっきりしています
私は、この時期7gを愛用しています
サーフで人がいなければ、斜めにキャストして岸と平行気味にリトリーブ
波打ち際がヒットポイント
朝はボイルが始まる前、夜はボイルが静間ってから
ボイル中は、凄く釣れそうなんですが大群に口を開けて突っ込んでいるので、全く釣れません!が、イカナゴが砂の中に潜りだすと、一匹一匹を狙いだすのでヒットを得られます
去年のシーバス


去年のメバル
尺がらみが狙えます!

今年は如何に………
- 2020年4月1日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 23 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント