プロフィール

こばっち(小原暁彦)

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:124
  • 総アクセス数:635910

QRコード

そんな時に限って、、、(笑)

先月からホームポイントではエビに付くマイクベイトパターンのヒラセイゴばっかりで、前日もやっぱりヒラセイゴ(笑)
釣れれば楽しいから行ってしまうのですが(笑)
まぁ今日もセイゴしか釣れないのだろうと、
スリルを味わえれば良いかな~なんて考えてラッキークラフトのペナペナな軟らかいロッドに代えた途端に、、、。

続きを読む

夜ヒラ 長島遠征!!

いよいよ春が近づいて来てますね♪
ソル友のシュンさんと長島遠征でナイトヒラスズキを狙いに行ってきました!
始めに入った場所で後から来られた地元アングラーの方が来られて色んな時合いのタイミングなどを教えて頂いた。
僕の前回の長島遠征のログを観てくださっていたそうで、場所もすぐに分かったそうです(>__

続きを読む

マイクロベイトパターン と ドレパンmini

今夜はDRESSから2013年より既に発売されております好評のドレパンミニを使用してみました!!
すでに全国でのライトタックルゲームやボトムチヌ、ロックフィッシュで威力を発揮しているドレパンミニですが、
今回、ホームでのマイクロベイトパターンで使用してみました!
発売当初で使用した際に、わずか2投目で根掛…

続きを読む

川内川に完全敗北。

じゃあ行ってくるわ!
そう言って家を出たのはもう日付が変わる少し前だった。
前回もボウズを食らっていた川内川にリベンジしに行ってきた!
まずは国道沿いのセブンイレブンに入る
DUELの齊藤さんと行くときはいつも待ち合わせ場所がここだった。
正直川内川のポイントをあまり知らないため、Googleマップをで時間と潮位…

続きを読む

極寒強風の夜ヒラ 長島遠征‼

先週に引き続き、ご近所でソル友のしゅんさんと長島遠征に行って来ました☆
厳しい自然状況の下でなんとか今回も釣果を出すことが出来ました♪
何より二人共釣れたのが嬉しかったです☆
いつもどっちかが釣れないので(笑)
どうやらアフターと思われるスマートなヒラスズキ。
しゅんさんのヒラはコンディション良さげでした。

続きを読む

夜ヒラ 長島遠征!!

昨夜はソル友のシュンさんからのお誘いがあり、久しぶりに長島までナイトヒラスズキ遠征に行ってきました(^_^)v
今回は初めて入るポイントのため通いなれているホームでのメソッドと照らし合わせながら魚を探して回りました!
流芯の切れ目で、表層に見えるものとリトリーブで手に伝わる巻き抵抗から流れを掴み、切れ目の…

続きを読む

表層でセイゴ! ボトムでチヌ!

夕マズメの干潮前から入った。
小雨ではありましたが、おかげでいつもよりは暖かく感じました♪
水温、地形の変化に伴い魚が入って来たようです。
元気なヒラセイゴ達がたくさん遊んでくれました♪(^-^)
セイゴパラダイス開幕!
昨年よりも少し早いスタートです(^_^)v
タックルをライトに持ち換えた釣りも良いものですね☆
こ…

続きを読む

試練の日は続く。

アップし忘れていました。
風邪から復活して仕事終わってからホームへ行ってきました!
年末までの好調続きから一変、
年明けから連敗続きにも程がある!
下げ始めまでトコトン攻める。
前回の釣行でシーバスやヒラセイゴの群れが入っていたので、わずかな光でも意気込みは充分だった!
祈願のオキアミの撒き餌も勢いよく…

続きを読む

来週には釣れるはず!

年が明けてからまたシーバス、ヒラスズキと両方ノーフィッシュのこばっちです!
来週までに絶対釣ります☆
今年最初の魚はホーム河川で1本とりたいと言っていましたが、
末吉町への帰省ついでにせっかくなので夜に湾奥河川の河口域で投げて帰りました。
川幅が絞れた所で早々にパンチラインでヒットした念願の50弱といっ…

続きを読む

ここで1尾を捕るまでは!

ただいま~!( ̄O ̄)
昨夜の20時半から朝5時まで、投げ倒して来てました。
しかし残念ながら魚を見ることはありませんでした。
ベイトすら、エイすら見掛けることもない。
クリスマス以降からずっとこんな感じで
6回出撃してさっぱりなボウズばかり
もう、刈られ過ぎて5厘ですわこれ。
今日は大潮の上げと、日中に降…

続きを読む