プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:196
- 昨日のアクセス:322
- 総アクセス数:1994755
QRコード
猫も杓子もピンキーだな
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具 インプレ)
最近、アジ釣りやってる人は
皆 ピンキーピンキー と喧しい
猫も杓子もピンキーかよ。
シーバスにファイヤーラインが流行した頃みたい。
まるで、極細ライン使わないと
アジ釣師として認めてもらえないような雰囲気さえ感じます。
私はナイロン直結派
3lbか4lbのナイロン直結しておけばええやん
所詮アジかメバルや…
皆 ピンキーピンキー と喧しい
猫も杓子もピンキーかよ。
シーバスにファイヤーラインが流行した頃みたい。
まるで、極細ライン使わないと
アジ釣師として認めてもらえないような雰囲気さえ感じます。
私はナイロン直結派
3lbか4lbのナイロン直結しておけばええやん
所詮アジかメバルや…
- 2012年3月19日
- コメント(11)
有給休暇で南紀
秋から休んでないので
16日、久しぶりに有給休暇にした。
狙いは、もちろん青物
いつから釣ってないのだろうか?
記録を辿ると、秋にツバスを釣って以来何も無い・・・
メジロは春から釣ってない・・・
そろそろ、微笑んで欲しいのです。 海の神様
15日の夜、
津インターから伊勢道に乗ったのは、
高速道路の通勤割引終了…
16日、久しぶりに有給休暇にした。
狙いは、もちろん青物
いつから釣ってないのだろうか?
記録を辿ると、秋にツバスを釣って以来何も無い・・・
メジロは春から釣ってない・・・
そろそろ、微笑んで欲しいのです。 海の神様
15日の夜、
津インターから伊勢道に乗ったのは、
高速道路の通勤割引終了…
- 2012年3月18日
- コメント(13)
ライト比較 サファリVSデルタピーク
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具 インプレ)
ジェントス デルタピーク DPX-233H (㈱サンジェルマン)
ゼクサス サファリ ZX-320 (富士灯器㈱)
を比較します。
1)外観
ほぼ同じです。
2)質量
上写真の状態(ヘッドバンドを取り外してエネループ装着)
DPX-233H:200g ZX-320:204g
3)付属品
…
ゼクサス サファリ ZX-320 (富士灯器㈱)
を比較します。
1)外観
ほぼ同じです。
2)質量
上写真の状態(ヘッドバンドを取り外してエネループ装着)
DPX-233H:200g ZX-320:204g
3)付属品
…
- 2012年3月11日
- コメント(8)
エネループ液漏れ&ジェントス溶ける 続報
- ジャンル:釣り具インプレ
- (道具 インプレ)
この続きです ↓
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1ev5bfgi6a
さて、先週末に壊れたエネループとライトですが、
三洋電機(エネループ)とサンジェルマン(ジェントス)
にメールしました。
ライトと電池の両方壊れたので、自社商品が原因になったと確認できた場合は、両方の商品を送付してもらうことを希望する内容を記…
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1ev5bfgi6a
さて、先週末に壊れたエネループとライトですが、
三洋電機(エネループ)とサンジェルマン(ジェントス)
にメールしました。
ライトと電池の両方壊れたので、自社商品が原因になったと確認できた場合は、両方の商品を送付してもらうことを希望する内容を記…
- 2012年3月10日
- コメント(13)
エネループ液漏れ&ジェントス溶ける
今日は、19時過ぎが干潮なので夕マヅメすぐに潮止まり。
17:00に仕事終えてダッシュで河口へシーバス狙い。
18:00から入水して、投げると少しだけ流れていた。
シンキングペンシルで流しながら真っ暗になるのを待つ。
10投ほどして暗くなった頃 予想より早く潮止まりで流れがなくなったので残念ながら撤収しました。
撤…
17:00に仕事終えてダッシュで河口へシーバス狙い。
18:00から入水して、投げると少しだけ流れていた。
シンキングペンシルで流しながら真っ暗になるのを待つ。
10投ほどして暗くなった頃 予想より早く潮止まりで流れがなくなったので残念ながら撤収しました。
撤…
- 2012年3月2日
- コメント(16)
鰤・平・烏賊 撃沈、アジ爆釣
今週は、南紀に青物狙いです。
結果はタイトルの通りで今週も駄目でした。
24日、高速道路の通勤割引が終わ5分前に高速に乗り南紀に向いました。
途中、太刀魚とカマスが良く釣れた漁港へ様子を見に行って見ましたが、やはり祭りは終わったようで、小アジがポツポツ釣れていそうな雰囲気でした。
今回は紀伊半島の西側まで…
結果はタイトルの通りで今週も駄目でした。
24日、高速道路の通勤割引が終わ5分前に高速に乗り南紀に向いました。
途中、太刀魚とカマスが良く釣れた漁港へ様子を見に行って見ましたが、やはり祭りは終わったようで、小アジがポツポツ釣れていそうな雰囲気でした。
今回は紀伊半島の西側まで…
- 2012年2月26日
- コメント(15)
撃沈
今週末はシーバスを狙いました。
17日は下げ7分18:00から1時間、河口の干潟で投げて撃沈
18日は下げ5分18:30から1時間、サーフで投げて撃沈
恥ずかしながら、全くアカン感じなので1時間で撤収です。
その後、大移動して小物釣りに・・・
1箇所目の漁港では、水銀灯周りで
20CMほどのアジ君が2匹だけ遊んでくれました。
2…
17日は下げ7分18:00から1時間、河口の干潟で投げて撃沈
18日は下げ5分18:30から1時間、サーフで投げて撃沈
恥ずかしながら、全くアカン感じなので1時間で撤収です。
その後、大移動して小物釣りに・・・
1箇所目の漁港では、水銀灯周りで
20CMほどのアジ君が2匹だけ遊んでくれました。
2…
- 2012年2月19日
- コメント(10)
激渋
今週は熊野へ青物狙い
高速道路が通勤割引になるように
金曜20:00以前にに出発して南下します。
途中、漁港へ寄ってカマス&太刀魚狙いをします。
先週、トウゴロウイワシの姿がみあたらなかったので
そろそろ終わりかな?と予想していましたが気配なしでした。
1時間ほど投げて、ショートバイトが1回あっただけ。
21:30…
高速道路が通勤割引になるように
金曜20:00以前にに出発して南下します。
途中、漁港へ寄ってカマス&太刀魚狙いをします。
先週、トウゴロウイワシの姿がみあたらなかったので
そろそろ終わりかな?と予想していましたが気配なしでした。
1時間ほど投げて、ショートバイトが1回あっただけ。
21:30…
- 2012年2月5日
- コメント(6)
子連れで太刀魚
- ジャンル:釣行記
- (その他の魚種)
1/28 夕飯食べてから小物釣りに出かけます。
用意していると、小4の娘が
『私も行きたい』と言い出しました。
子供2人連れて行くと釣りにならないので無視。
すると、『エ~~ンピピピピ~~~』と泣き出した。
小1の息子は『僕は行かない』と言う。
まあ、1人なら大丈夫かな?と判断して
娘だけ連れて行くことにしました…
用意していると、小4の娘が
『私も行きたい』と言い出しました。
子供2人連れて行くと釣りにならないので無視。
すると、『エ~~ンピピピピ~~~』と泣き出した。
小1の息子は『僕は行かない』と言う。
まあ、1人なら大丈夫かな?と判断して
娘だけ連れて行くことにしました…
- 2012年1月29日
- コメント(15)
キリ番プレゼント(100000アクセス)
- ジャンル:日記/一般
- (キリ番プレゼント, ハンドメイド(ルアー))
100000アクセスのりキリ番プレゼントを実施します。
◆賞品 私が製作した青物用ポッパーです。
同型機での釣果 ↓
◆コバポップ2号機(フローティングポッピングポッパー)
長さ : 130mm
質量 : 42g(フック搭載時約53g)
材質 : アガチス
ワイヤー:Φ1.4mm硬質SUS…
◆賞品 私が製作した青物用ポッパーです。
同型機での釣果 ↓
◆コバポップ2号機(フローティングポッピングポッパー)
長さ : 130mm
質量 : 42g(フック搭載時約53g)
材質 : アガチス
ワイヤー:Φ1.4mm硬質SUS…
- 2012年1月28日
- コメント(17)
最新のコメント