プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:1984747
QRコード
▼ コバポップ2号機(千代紙ポッパー)完成
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド(ルアー))
ポッパーが完成した。
千代紙を貼って下地コーティングしたところで
『こんなもん 使いもんに ならんやろ』
という気がしたので放置してあった。
製作中止の予定だったが、
念のための確認でスイムテストに出かけた。 ↓ 津港

これが、ステキなポッピングをしたのだ。

スプラッシュは、ハイドロポッパーやラッパのジョニー
より もうちょっと大きいかな。 アピールは抜群!
水面から飛び出しにくいので使いやすいと思う。
と いうことで、早速 塗装&仕上げコーティング実施。



◆コバポップ2号機(フローティングポッピングポッパー)
長さ : 130mm
質量 : 43g(フック搭載時50g)
材質 : アガチス
Φ1.4mm硬質SUS貫通ワイヤ
千代紙 貼り
コーティング:ウレタン
フック : ST56#1/0
スプリットリング : #5
千代紙を貼って下地コーティングしたところで
『こんなもん 使いもんに ならんやろ』

という気がしたので放置してあった。
製作中止の予定だったが、
念のための確認でスイムテストに出かけた。 ↓ 津港

これが、ステキなポッピングをしたのだ。


スプラッシュは、ハイドロポッパーやラッパのジョニー
より もうちょっと大きいかな。 アピールは抜群!

水面から飛び出しにくいので使いやすいと思う。
と いうことで、早速 塗装&仕上げコーティング実施。



◆コバポップ2号機(フローティングポッピングポッパー)
長さ : 130mm
質量 : 43g(フック搭載時50g)
材質 : アガチス
Φ1.4mm硬質SUS貫通ワイヤ
千代紙 貼り
コーティング:ウレタン
フック : ST56#1/0
スプリットリング : #5
いつの日が このルアーに反応し
メジロが水面割って飛び出すことを夢見て
しばらくは、朝一発目コイツを投げることにする。
- 2011年4月12日
- コメント(10)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント