プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:151
- 昨日のアクセス:171
- 総アクセス数:1999863
QRコード
▼ ツバス
- ジャンル:釣行記
- (青物)
10/13
久しぶりの南紀
とりあえず、ハマチでも釣れないかと、いつもの磯で

ベイトも見えないし、波も無し。
2時間投げて
ポッピングベイト150に出たのはコイツ

ツバス40CM
魚っ気ないし、東からの波なのでので
翌日14日は三重まで戻って、1時間の山越えコースで此処へ。

ハマチが入ってるだろうと行ってみたが、何も釣れず
只のハイキングでした。
久しぶりの南紀
とりあえず、ハマチでも釣れないかと、いつもの磯で

ベイトも見えないし、波も無し。
2時間投げて
ポッピングベイト150に出たのはコイツ

ツバス40CM
魚っ気ないし、東からの波なのでので
翌日14日は三重まで戻って、1時間の山越えコースで此処へ。

ハマチが入ってるだろうと行ってみたが、何も釣れず
只のハイキングでした。
1日目タックル
ロッド : RB104XF-2
リール : キャタリナ5000
ライン : ジグマン4号
リーダー : スペーサーPE10号+ニュークロー30号
ルアー
2日目タックル
ロッド :WB113R/S
リール : キャタリナ4000H
ライン : PE3号
リーダー : ニュークロー10号
ルアー :モアザンソルトペンシル125HD-S、ヒラフィードGP
- 2018年10月21日
- コメント(0)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 22 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント