プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:163
- 総アクセス数:2017642
QRコード
▼ まだ居た ハマチ
- ジャンル:釣行記
- (青物)
12/23 午後から出発して、夕マヅメのメジロのトウゴロイワシ湾奥追込みパターン狙いで釣りしました。
真っ暗になるまでルアー投げたけど反応なし。
12/24 朝、
未だ居るかどうか不明だけど、ハマチ祭りの磯に向かう。
いいかげんハマチ食べるの飽きたので、狙いはハマチではなく、メジロかヒラスズキ。
定刻通り、夜明け直後に水面がにぎやかになりハマチが回ってきて、定刻通り30分で終了。
とりあえず、ハマチは2本釣ったけどリリースした。
その後、メジロが単発で回遊する時間が終わるまで追加で30分、粘って投げたけど無反応のまま終了。
メジロは諦めて、ヒラ狙い開始。
しょぼいサラシでヒラスズキが2本出たが、掛からず終了。
今回はリリースしたので写真なし。
4週連続、山越えしてるので慣れた。
自分のペースを守って、往復2時間 ゆっくり上れば大丈夫。
夕マヅメタックル
ROD:RB100XR-1
REEL:キャタリナ5000
LINE:PE4号+スペーサPE10号+ニュークロー30号
LURE:コバダイブ9号、11号、コバポップ12号
朝マヅメタックル
ROD:ブルースナイパー106PS
REEL:ソルティガZ4500
LINE:PE4号+ニュークロー22号
LURE:BCγ30-140、モアザンソルトペンシルS125HD、TKLM120GP
真っ暗になるまでルアー投げたけど反応なし。
12/24 朝、
未だ居るかどうか不明だけど、ハマチ祭りの磯に向かう。
いいかげんハマチ食べるの飽きたので、狙いはハマチではなく、メジロかヒラスズキ。
定刻通り、夜明け直後に水面がにぎやかになりハマチが回ってきて、定刻通り30分で終了。
とりあえず、ハマチは2本釣ったけどリリースした。
その後、メジロが単発で回遊する時間が終わるまで追加で30分、粘って投げたけど無反応のまま終了。
メジロは諦めて、ヒラ狙い開始。
しょぼいサラシでヒラスズキが2本出たが、掛からず終了。
今回はリリースしたので写真なし。
4週連続、山越えしてるので慣れた。
自分のペースを守って、往復2時間 ゆっくり上れば大丈夫。
夕マヅメタックル
ROD:RB100XR-1
REEL:キャタリナ5000
LINE:PE4号+スペーサPE10号+ニュークロー30号
LURE:コバダイブ9号、11号、コバポップ12号
朝マヅメタックル
ROD:ブルースナイパー106PS
REEL:ソルティガZ4500
LINE:PE4号+ニュークロー22号
LURE:BCγ30-140、モアザンソルトペンシルS125HD、TKLM120GP
- 2017年12月24日
- コメント(0)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント