プロフィール

KIYOMI
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:309074
QRコード
▼ またひとつ消える…
連休前に今一度マナーについて
しっかり考えてほしい。
釣り場は釣りするためだけに在らず!
地域の生活や漁業者、他のさまざまな
利用者がいます。
釣り場で仕掛けの廃棄、飲食などによる
ゴミが出るのは仕方ないですが、
処分は当然の自己責任です。
また管理される立場や利用環境上、
止むを得ず立入禁止としている場所は、
わざわざ利用者の安全性や環境を維持する
ために決められています。
あくまで、釣りは個人的な都合の利用に
すぎないのですから、共有の場での
心得は持って当然です!
マナーを守らず、迷惑をかけている
一部の釣り人によるトラブルが続き
止むを得ずまた一つ、人気の釣り場が
消えることになったとのことです…
この場所に限らず、なんとか理解を得るよう、
常夜灯を消灯している港や防波堤が
現在も点在しています。
本来、常夜灯は安全のために設置されている
のですから、これらを消灯するのは、言わば
最終警告です。
たまにどっちが悪いとか言ってる人を
見かけますが、そんな次元の問題では
ありません。水掛け論など何の解決も
しませんから。
ゴミ、騒音、交通ルール、条例、規則、
譲り合い、環境、優先事、生活、
コミュニケーションなど
釣りする者としてのマナーや心得と行動を
しっかり取りましょう!
さもなくば、容赦無く
釣り場は消える…
です。
こんな事をブログで書きたくないのですが
読まれた方から少しでも、呼び掛けて
もらえれば嬉しいです。
iPhoneからの投稿
しっかり考えてほしい。

釣り場は釣りするためだけに在らず!
地域の生活や漁業者、他のさまざまな
利用者がいます。
釣り場で仕掛けの廃棄、飲食などによる
ゴミが出るのは仕方ないですが、
処分は当然の自己責任です。
また管理される立場や利用環境上、
止むを得ず立入禁止としている場所は、
わざわざ利用者の安全性や環境を維持する
ために決められています。
あくまで、釣りは個人的な都合の利用に
すぎないのですから、共有の場での
心得は持って当然です!
マナーを守らず、迷惑をかけている
一部の釣り人によるトラブルが続き
止むを得ずまた一つ、人気の釣り場が
消えることになったとのことです…
この場所に限らず、なんとか理解を得るよう、
常夜灯を消灯している港や防波堤が
現在も点在しています。
本来、常夜灯は安全のために設置されている
のですから、これらを消灯するのは、言わば
最終警告です。
たまにどっちが悪いとか言ってる人を
見かけますが、そんな次元の問題では
ありません。水掛け論など何の解決も
しませんから。
ゴミ、騒音、交通ルール、条例、規則、
譲り合い、環境、優先事、生活、
コミュニケーションなど
釣りする者としてのマナーや心得と行動を
しっかり取りましょう!
さもなくば、容赦無く
釣り場は消える…
です。
こんな事をブログで書きたくないのですが
読まれた方から少しでも、呼び掛けて
もらえれば嬉しいです。

iPhoneからの投稿
- 2013年8月9日
- コメント(2)
コメントを見る
KIYOMIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月7日 | 実績場所もホゲ ベイトの動きが早すぎる |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント