毎年違うから・・・。

お疲れさまです。

夜は寒くなりましたね。

コアなシーバスアングラーさん達、ガンガン浸かってますか?

僕は釣れないけど、シミジミと浸かってます。(風呂かよ。)

さて、秋本番と言う事でイワシが接岸する季節です。

僕の会社の横は港になってまして、タンカーの桟橋が有ったりします。

そこにイワシが入るとシーバスがボイルするんです。

最近、僕は仕事が終わると毎日バイブを投げてるんですけど、
僕以外の人には良型のシーバスが釣れるんです。(笑)

「おっ、まぁまぁかな?」と思ったヤツはバレます。

僕はこんなんばかり・・・。





アジですか?(笑)



こんな怪獣みたいなのもスレ掛かりします。







このエソ君、ボイルしまくりなんですが、時々勢い余ってジャンプするんです
けど、空中でブーメランのようにクルクル回り背中から落ちるんですね。

完全に後頭部を打ってるじゃんみたいな。

とても間抜けで可愛いです。

まぁ、エソ君と戯れてるのもなんなんで、昨晩は川に浸かりに行きました。

イワシが入ってるかなと思ってたんですが、イワシは少なく
サヨリもチラホラな感じ。

しかし、このポイントではボイルも無く、僕の周りにサヨリが悠々と泳いでます。

橋の上から見るとシーバスは居るんですけど、ヤル気無いみたいです。

もう、秋なのになぜ?と思いました。

去年は結構良い思いをさせてもらったポイントなんですが、朝の5時まで
頑張って3バイトのノーフィッシュでした。

すごいショートバイトで全く乗りません。

とても寒く、お腹が痛くなったので撤収しました。

いや~去年と同じようにはいきませんね。



それでは、また。







コメントを見る

カジさんのあわせて読みたい関連釣りログ