プロフィール
カジ
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:46249
QRコード
▼ マジで釣れません。
お疲れ様です。
昨晩、市内河川を探索しに行きました。
とりあえず、満ち上がりでしたので土手の上から橋脚や明暗部なんかを
攻めてみる。
ベイトはイナッコでしょうか、明かりの下でピチピチしてます。
今回、試してみたかったルアーが有りまして・・・。


バッテンとパンチラインです。
釣行前に買いまして、どうなのか楽しみでした。
両方ともリップが切り落とされた様な感じで水かみは良いです。
パンチラインはバッテンより1グラム重いので少し飛距離が伸びるかな。
使いやすいルアーだなと思いました。
バッテンは体高が有るぶんローリングでうねる様なアクションですね。
この2本が有れば「チビシーバスぐらい釣れるでしょ~」と思ってたんですが
アタらない・・・・。
目の前でたまにボイルも起きるのに。
それから下げ始めたので、場所移動してウェーディングで橋下を攻めます。
右岸側で無反応でしたので、左岸側に行くと先行者の方が居まして
下流側に入ります。
下流側なのでアップクロスで橋下の暗い所に入れ、ドリフトで下流側の暗い
所まで流したり、橋脚をバイブで攻めたり・・・。
遠投用にサルディナやサスケなんかも投げましたが・・・。
撃沈でした。
朝になり、道具の丸洗いです。


ライジャケとか、ウェーダーの肩ベルトとか汗で臭くなるので
ガンガンに洗います。
ルアーも水に浸して綺麗に。
車の中に道具を置いてると、高温でダメなるので早く降ろした方が良いと
思いますよ。
この日のタックル。
ロッド ラグゼ リフレックス90M旧ヒガタマスター
リール ルビアス2500R
ライン ダイワ センサーシーバス1号
リーダー バリバスVEP20lb
それでは、また。
昨晩、市内河川を探索しに行きました。
とりあえず、満ち上がりでしたので土手の上から橋脚や明暗部なんかを
攻めてみる。
ベイトはイナッコでしょうか、明かりの下でピチピチしてます。
今回、試してみたかったルアーが有りまして・・・。


バッテンとパンチラインです。
釣行前に買いまして、どうなのか楽しみでした。
両方ともリップが切り落とされた様な感じで水かみは良いです。
パンチラインはバッテンより1グラム重いので少し飛距離が伸びるかな。
使いやすいルアーだなと思いました。
バッテンは体高が有るぶんローリングでうねる様なアクションですね。
この2本が有れば「チビシーバスぐらい釣れるでしょ~」と思ってたんですが
アタらない・・・・。
目の前でたまにボイルも起きるのに。
それから下げ始めたので、場所移動してウェーディングで橋下を攻めます。
右岸側で無反応でしたので、左岸側に行くと先行者の方が居まして
下流側に入ります。
下流側なのでアップクロスで橋下の暗い所に入れ、ドリフトで下流側の暗い
所まで流したり、橋脚をバイブで攻めたり・・・。
遠投用にサルディナやサスケなんかも投げましたが・・・。
撃沈でした。
朝になり、道具の丸洗いです。


ライジャケとか、ウェーダーの肩ベルトとか汗で臭くなるので
ガンガンに洗います。
ルアーも水に浸して綺麗に。
車の中に道具を置いてると、高温でダメなるので早く降ろした方が良いと
思いますよ。
この日のタックル。
ロッド ラグゼ リフレックス90M旧ヒガタマスター
リール ルビアス2500R
ライン ダイワ センサーシーバス1号
リーダー バリバスVEP20lb
それでは、また。
- 2012年8月2日
- コメント(1)
コメントを見る
カジさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 13 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント