プロフィール

ジュンペイ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:72056

QRコード

聖地巡礼

  • ジャンル:釣行記
こんにちは〜

少し古い釣行も含みますがだらしない性格なため書いておかないと忘れてしまうのでお付き合いお願いしまーす

さて、最初はワカサギ釣りから〜

いままでサービス業ばかりで正月休みというのに縁のない生活を送っていたんですが、今年は31〜4日までお休みとなりまして

休みとかなにをするか考えても酒飲んでごろごろしか思いつかないもので釣り始めの次の日もワカサギ釣りに行ってきました

2日

この日は親戚、嫁さんのアテンドのため釣りはほとんどしません

場所は茨戸の川の博物館裏

博物館側の際寄りで始めます

終始底から氷直下まで釣れ続け初心者3人で2時間で束到達

好調と判断し

3日

今シーズン初めての本気モードで
8時から開始

ワカサギマチックDDM二刀流

ダイワサクサス1号5本バリ
ニッコー化成ざざむしワーム 赤白交互



数はでるもののすぐ隣にいる友達が7本バリの生エサのためそっちに魚が寄ってしまいます

エサ変えなどであげてる時には釣れるものの
投入すると一気に当たりが減ります

これなかったら伸ばせたのにな〜

ということで8〜14時の6時間で275匹



時速45匹ですね〜

最後の1時間はトラブル、ごはん+当たりが遠のいたので早めにやめればもう少し効率よかったかな



久しぶりの二刀流に手返しの悪さやトラブルなど多かったので慣らしにはちょうどいい数でした

結局5日間あった休みも4日は釣りにいける環境に感謝!

そして昨日!

島牧まで行ってきました!

めんどくさいので結果だけ!

3バイトノーキャッチ.....笑

最後のポイントの潮溜まりにゴッコが!!



生きてるゴッコを初めてみました〜

かわいい〜

周りでは小桜がポツポツ出てましたがアメマスは見てないですね〜

もう行かないかな笑

そろそろアブラコが釣りたいがいい話が入ったのでしばらくお預けですかな〜

忙しくなる!

おーわり

今日の一曲
make mention of sight/the emotion of my anger

コメントを見る