プロフィール
ジュンペイ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:72070
QRコード
▼ スタートロックフィッシング
- ジャンル:釣行記
前回のログは年末でした笑
今年のロックフィッシングスタートです
今年に入ってからはワカサギに5回?かな
茨戸に一回さっぽろ湖に4回行きまして、なんだか満足してしまいこのまま終了のご様子です
休みの合ったjujuさんとなんか行こうという話になり初めてとなる3月の室蘭沖堤へ行くことに!
札幌も凄いことになっていた荒天のあとのため濁りやうねりが心配なところ......

いい思いのない大潮です
皆さん大潮の日って魚釣れなくないですか??
オレだけ??
腕???
そんなこんなで渡船前にソイでも釣ろうと防波堤歩きます
この時期にしては記録的な暖かさらしく4時の時点で4℃ほど
グローブなくてもいけそうなくらいあったかいです
開始するも底をとると毎回海藻が...
底荒れしてますね
濁りはさほど気になりませんが
2時間弱やるものの自分は当たり2回のみという結果で先が思いやられます
【タックル】
アップセッターS772M
コンプレックス2500HGS F6
PE0.6 フロロ8lb
ジグヘッド7〜14g
グラスミノーL
キジハタグラブ4
バグアンツ3
熟成アクアいろいろ
不安になりながら渡船
今日は北に渡ります
とりあえず際をひたすら釣ります
.......ムハンノウ!!!
穴うちに変更するも凄い苦手な上にロストも重なりもう嫌......さらに今日は時々雨の予報もずっと降ってます
びちゃびちゃ ムハンノウ ロスト 眠気
もう帰りたい
とは言うもののさすがにボーズは本気で落ち込むのでシンカーを軽くして穴うちを続けます
終了1時間前
潮止まりど真ん中の10:45
浅めの穴に引っかかり数回煽って外れた瞬間にコンと小さいバイト合わせるとそんなに引かないもののなかなかな重量感

どーん!!!
アブラコさんあけおめ!!!!
のちの計測で53cmありました!
もうやる気がなかったからかタモをバッカンのところに置き忘れてしまいヒヤヒヤしながら抜き上げました
【タックル】
スティーズ661MRB-XTQ
カルカッタ101
フロロ10lb
10.5gテキサス
熟成アクアミルフル
恒例の胃の内容物チェックは
胃袋パンパンでカニ1匹と残りは全て魚卵(トウベツカジカっぽい?、この時期も産卵するんだ)
ここまでガヤすら釣れません
この後ガヤとマゾイが数匹釣れおわりでした
まさかの貧果!
1匹目が50upという幸先がいいのか
悪いのかよくわかりませんが今年もたくさん釣って行こうと思います!
全身びっちゃびちゃで帰りの山岡家が最高でした

おわり
今日の一曲
BABYMETAL/紅月
- 2018年3月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | ワールドシャウラ1581でチヌトップのインプレ |
---|
10:00 | 今振り返る24年シーバスの最終戦 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント