プロフィール

HIROTO

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:26
  • 総アクセス数:60120

QRコード

北海道に降り立ったアングラーが最初のトラウトを手にするまでNo.2

こんばんは!!

『北海道に降り立ったアングラーが最初のトラウトを手にするまでNo.2』となりました!!

今日も師匠に連れられトラウト釣行へ!

装備はこちら!
今日は買った時にできなかった釣り具のインプレもしたいと思います。

vmfnznax4irwboiei84h_480_360-befb0d8d.jpg
まずは、ライフジャケットとウェダーです!
今回雪が少し残っていたので、ポイントに向かう途中でも大活躍してくれました!
vua2amjj2avs7cv6skk3_480_361-78c64fac.jpg
ライフジャケットはとても動きやすく、渓流などを想定した作りになっているなと実感しました。

このライフジャケットは、ビーズフロートを前と後ろに搭載しているので、万が一の時にも安心ですね。

ウェダーは、僕にとてもフィットしていました。
朽木をへし折ったりしましたが、穴も開かず大変丈夫で動きやすかったです!

もっと高いのにすれば性能は上がると思いますが、それは値段相応ということだと思っています^_^

4g8ve5imdp2vmagwc3id_360_480-18d7acd4.jpg
次にフォーセップです。医療に使われる物と同じなので、とても使いやすい設計でした!

czm37dkw6mjj28y34bb4_480_360-9b7ce82c.jpg
この写真では、靴もありますが、今回は靴下と鈴です。
靴下は冷たい水の中でも暖かいと思います。
実際冬に使ったわけではないのですが、今回の釣行では快適でした!

鈴は鳴ったり鳴らなかったりできるので、場所によって切り替えるときが必要な場所ではとても重宝しました。

そして!今回の釣行の結果は!!!!

(>人<;)
(^人^)
(°▽°)
(//∇//)
(●´ω`●)
)^o^(
y52eprkbvf59oj2dg9kp_360_480-e0c38cd0.jpg
tkpmdehyk2e7z8fgui8r_480_360-dea0faf3.jpg

釣れちゃいました!貸しタックルでルアーも全て貸していただいていたのですが、とても貴重で嬉しい1匹でした。

先輩に『ボトムを狙うのがいいよ』と教えてもらい、ボトムをスローリトリーブしてみたり、高速トゥイッチしてみたり、少しゆっくりトゥイッチしてみたりしました。

そして結果的に釣れたのが、高速トゥイッチでのボトム攻めでした!

師匠は、ボトムリトリーブだったらしいです!

もう、ブログタイトルを達成してしまいました…

次回からは、『初心者トラウトアングラーがサイズアップを狙う!』という感じにしましょうか笑笑

次回からもよろしくお願いします!


PVアクセスランキング にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

今回のインプレしたものです。






コメントを見る