プロフィール
HIROTO
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバル
- シマノ
- メジャークラフト
- ダイワ
- ジャッカル
- ラパラ
- 餌釣り
- イマカツ
- ガンクラフト
- パズデザイン
- タックルベリー
- IMAKATSU
- アブガルシア
- コブダイ
- カンダイ
- パックロッド
- ライフジャケット
- 渓流
- トラウト
- 小物
- オフショア
- オフショアジギング
- ジギング
- アメマス
- ニジマス
- レインボートラウト
- サクラマス
- 海サクラマス
- Pazdesign
- イトウ
- カラフトマス
- オショロコマ
- 沖縄
- 遠征
- ブロビス
- コロソマ
- 浜名湖FR
- コイ
- 鯉
- シイラ
- キャスティング
- シイラキャスティング
- アキアジ
- シロサケ
- サケ
- ヒメマス
- ワカサギ
- 海外釣行
- 怪魚
- タイ
- ベイトタックル
- オオカミウオ
- 雷魚
- ライギョ
- スネークヘッド
- アカメ
- ウサギアイナメ
- ロックフィッシュ
- バラムツ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:60099
QRコード
▼ 湿原に求めるもの
- ジャンル:釣行記
- (ダイワ, ライフジャケット, パズデザイン , シマノ, ジャッカル, メジャークラフト, パックロッド, 小物, ラパラ, タックルベリー, アブガルシア, IMAKATSU, トラウト, アメマス, イマカツ, ガンクラフト, 渓流)
こんばんわ!








今日もトラウトを求めて学校行く前の朝活に行ってまいりました!

片道3時間程の道のり!
まぁ先輩の運転だったのですが笑笑
4時ごろに着きそこから7時15分程度までの釣行でした!!
命の危険があると言われる湿地の沼をジャバジャバ進みなんとか立ち位置までやってきました、
初心者の僕には過酷&恐怖でした。
絶対に経験者と行くのをオススメします!
ちなみに干潮時にはこんな感じで危険な場所があらわになります。

今回の釣行の時は満潮でしたので腰ぐらいまで水がありました。
今回のターゲットは『アメマス』実はこの釣行前に釣っちゃったりしています。

とっても可愛いサイズです笑笑
でも、ちゃんとパターンを掴んで釣ったんですよ!?
今の時期は底にベッタリくっついてると聞いたのでスプーンを底チョンチョンしてました!
これが意外とハマってバンバン掛かりました^o^
ですが、今回の釣行はそんなに甘くなかった…
午前4時30分頃からキャストを開始し6時までに2人の先輩が釣ってしまいました.°(ಗдಗ。)°.
僕はいろんなルアーやアクションを試しましたが釣れずタイムリミットが刻々と迫って来ていました、
だか、その時!!
7時なる前の6時55分、ついにヒット!!
ヒットする前からアメマスのライズが数多くみられており、小魚を食べていると勝手に想定しました。
なので、ジグを底からの立ち上げで表層まで上げるの繰り返しでのヒット!!
自分の考えたパターンでヒットし最高の気分でした!
色々とテンパってしまい、色々やらかしてしまいました。その後に先輩から色々と注意を受けたので次から生かしたいと思います。

いやぁ〜いかつい顔ですね、家に帰ってからもずっと見てます(。-∀-)

今回のタックルは、
ロッド:BC4 5.10mxh
リール:ビックシューター コンパクト
ライン:pe3号
リーダー:12ポンド
ルアー:トンデン 18g
でした。

BC4は5.10という短さなので今回の川幅40〜50mは不安でしたが、いざ使うとスピニングと大差なく飛んでくれて良かったです。


帰りは北海道の大自然を満喫しながら帰らしていただきました!
今は免許取得頑張ってます!
自分の車持って釣り行きたーい!
長々とありがとうございました!!
- 2018年4月18日
- コメント(0)
コメントを見る
HIROTOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント