プロフィール
シーバスくん
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ホーム河川
- ホーム河川~県西
- ホーム河川~県南
- ホーム河川~県北
- 熊本市内河川ランガン
- 熊本市内河川
- 県西
- 県南
- 県北
- 県南~ホーム河川
- 県西~ホーム河川
- オフショア
- その他
- 青物
- 熊本市内河川~
- 熊本市内河川~県南
- ヒラススキ
- 熊本市内河川~県西
- ホーム河川~県南~ホーム河川
- 2級河川~ホーム河川
- 遠征
- 県南~ヒラススキ
- 熊本市内河川増水探訪
- 熊本県コロナ感染者
- エスクリム139F
- ホーム河川~熊本市内河川
- SHIMANO
- ツインパワー4000PG
- ツインパワー4000SW
- サイレントアサシン129F
- レスポンダー129F(山本釣具オリシナルカラー)
- レスポンダー109Fフック#4→#6
- エスクリムシャロー139F
- ロックドリフト100F
- ヤマガブランクス100M
- スライドアサシン100S
- ブービーバード90F
- ラビット90F
- スーサン
- ラビット109F
- マリブ78
- アガケ120F
- ジグザグベイト
- ヤマガブランクス92XML
- ブローウィン125Fslim
- サイレントアサシン99F
- フラペンS85
- 戦争はダメ
- 釣り
- タックル
- 盗難
- マリアスライス
- 冷音14グラム
- 冷音24グラム
- マリアスライス55 10グラム
- マリアスライス70 15グラム
- ヒラススキ
- シーバス
- 熊本県
- 御行儀が悪い
- 整理整頓
- 真面目
- 神様は見ている
- ラッキークラフト ワンダー60
- 地震
- DAIWA
- シャロール115
- タックルハウス
- ノード130F
- アイマ
- コスケ110F
- メーター
- ガルバ
- COO70F
- DUO
- タイドミノースリム120F
- コスケ110S
- JET BOOST
- ガルバslim80S
- レスポンダー149F
- フィード155F
- リップルポッパーブルーオーシャン115F
- カゲロウ124F
- ゴリアテHi125F(XAR-C)
- ニーサン
- デイはポイント晒す
- 当たり前
- 貴方のチーム
- マークされてますよ
- 一緒にしないでください(笑)
- 軍団ですか?
- いやいや。無関係ですよ!
- 梅雨はいつか明ける
- 忘れた頃に地震来る
- トップチヌ
- トップシーバス
- ワーム
- ジグ
- ガラカブ
- カサゴ
- ヒラメ
- 凄腕
- スマホ
- アプリ
- 雨
- 100ミリ
- 九州北部豪雨
- 干潟は危ない
- WIRO109F
- 台風
- 9月
- 防災
- 敬老の日
- ハッピーマンデー
- 敬老の日変更
- レスポンダー109F
- ウインドストーム135
- モアザン
- スイッチヒッターDH
- BANQ82s
- クロスウェイク140
- コモモ145カウンター
- コスケ170F
- メガバス
- X80
- エスクリムシャロー119F
- 河川
- 初心者編
- サッカー
- 釣り
- 冊子
- コチ
- fimo
- ベストフイッシュ
- 2022
- 西高東低
- 雪
- インナー
- ウェアー
- Xmas
- 2022
- 無事故
- ケガなし
- 湿布
- 一人
- 貼りかた
- BlueBlue
- AIZER125F
- 椎間板ヘルニア
- 地下水
- 世界に誇れる
- 熊本
- 地震
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:235
- 昨日のアクセス:304
- 総アクセス数:880608
QRコード
▼ 恐るべし鉄板バイブ、、、
- ジャンル:釣行記
- (ホーム河川)
数ヶ月まえ、鉄板バイブを拾った。
拾って数回後のシバスのときに
「波動を出したら魚が反応してくれるのでは?」
と閃きランカーが釣れた。
それからというもの私の中で鉄板バイブは1軍(笑)(笑)(笑)
昨日も結局、、、ニヤニヤ

常夜灯がある橋をスルーし河口に到着したのは午前2時前。
橋に入ることも出来たけど、潮が高い時間帯の河口に今は特化しているからスルー( ̄ー  ̄)
中州周辺は既にクッキリ潮目が見え、エエ感じo(^o^)o
いつものようにDAIWAスイッチヒッターでぃーえっちをフルキャストで飛ばし連続トゥイッチで水面を探る(^Д^ノ)ノ
すると、、、ブァフォッ!!!
なんか出た!(笑)んーーー残念ですが楽しいo(^o^)o
調子に乗ってそれを繰り返してると、、、ガツン!ビシッと鬼合わせ♪ドラグ音o(^o^)o
ロッドが曲がったままで動かない、、、デカイ?ん?あ!根掛かり( ;∀;)あははは(笑)
調子に乗って投げていて「潮位」ってのを忘れていた(笑)(笑)(笑)
買ったばかりだったのにさ( ω-、)まぁ。別に良いけど( ^ω^)
中州のブレイクをFミノーで探るが、何も出ない。
バイブをゆっくり巻くが出ない。
鉄板投入。
アップへ投げ、心地よい感じで巻くが何も出ない。
でも。中州よりも先ではボイルしているから居ないことはない。
鉄板を暫く巻いてると
着水し巻き出そうとした瞬間、、、グイ!っときた!ドバババ、、、と、けたたましいエラ洗い、、、ふっ。抜けた。
これを最後に何もなくなり納竿としました( ^ω^)
水温はまだ少し高い気がしますが
なーんとなく秋ぽくなってきましたo(^o^)o
でもルアーにはまだ反応が薄く
バイブに分がありそうな感じですね( ^ω^)
読んでくださり感謝です( ^ω^)
ではまた(@^^)/~~~
拾って数回後のシバスのときに
「波動を出したら魚が反応してくれるのでは?」
と閃きランカーが釣れた。
それからというもの私の中で鉄板バイブは1軍(笑)(笑)(笑)
昨日も結局、、、ニヤニヤ

常夜灯がある橋をスルーし河口に到着したのは午前2時前。
橋に入ることも出来たけど、潮が高い時間帯の河口に今は特化しているからスルー( ̄ー  ̄)
中州周辺は既にクッキリ潮目が見え、エエ感じo(^o^)o
いつものようにDAIWAスイッチヒッターでぃーえっちをフルキャストで飛ばし連続トゥイッチで水面を探る(^Д^ノ)ノ
すると、、、ブァフォッ!!!
なんか出た!(笑)んーーー残念ですが楽しいo(^o^)o
調子に乗ってそれを繰り返してると、、、ガツン!ビシッと鬼合わせ♪ドラグ音o(^o^)o
ロッドが曲がったままで動かない、、、デカイ?ん?あ!根掛かり( ;∀;)あははは(笑)
調子に乗って投げていて「潮位」ってのを忘れていた(笑)(笑)(笑)
買ったばかりだったのにさ( ω-、)まぁ。別に良いけど( ^ω^)
中州のブレイクをFミノーで探るが、何も出ない。
バイブをゆっくり巻くが出ない。
鉄板投入。
アップへ投げ、心地よい感じで巻くが何も出ない。
でも。中州よりも先ではボイルしているから居ないことはない。
鉄板を暫く巻いてると
着水し巻き出そうとした瞬間、、、グイ!っときた!ドバババ、、、と、けたたましいエラ洗い、、、ふっ。抜けた。
これを最後に何もなくなり納竿としました( ^ω^)
水温はまだ少し高い気がしますが
なーんとなく秋ぽくなってきましたo(^o^)o
でもルアーにはまだ反応が薄く
バイブに分がありそうな感じですね( ^ω^)
読んでくださり感謝です( ^ω^)
ではまた(@^^)/~~~
- 2021年9月28日
- コメント(1)
コメントを見る
シーバスくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 2 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント