プロフィール

広海

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:164
  • 昨日のアクセス:226
  • 総アクセス数:2040600

アーカイブ

検索

:

QRコード

綾波割

1月23日。
奈良に行く前の晩に新潟で働いてた頃の同僚と
新潟駅南の「魚民」で飲む。
今って、当日2人でも
「飲み放題」を普通にしてくれるんだね。
酒量の多い客としては
非常にありがたい♪
120分間、生ビール有りで
1,500円くらいだったかな?
それで、飲み放題のラストオーダーで、
まだ、ビールがジョッキに一杯あった…

続きを読む

そうだ京都、行こう。/奈良出張

24日の新潟空港の朝7時前。
朝の雰囲気満載。
お客も少ない。
行きは天気がよかった♪
雲海からアタマを出す富士山。
さすが日本一。
伊丹空港から奈良へ向かうのに
この前と同じレンタカー屋を使ったわけ。
香盤的に時間ギリギリ。
伊丹空港に迎えに来たクルマに飛び乗る。
レンタカー屋に到着。
・・・。
あれ、この前と…

続きを読む

これから新潟、明日から奈良

これから新潟へ移動。
明日の朝8時の新潟空港発の飛行機なので、
新潟に前泊なわけ。
今夜は新潟お仕事時代の同僚と飲みましょうねー♪
それで明日と明後日は奈良でお仕事。
去年の暮れに行ったロケハンの撮影。
体調万全で臨みたかったのに、
今朝、腰が…。
急に
ピキッ
と…。
只今、コルセット装着中。
直立出来ない…。

続きを読む

★のビール/バリ島:その3

今回のバリ島旅行で飲んだビール。
BINTANG
はインドネシア語で「星」の意味。
一本目
行きのガルーダの飛行機で。
さらに、
機内食の時に2本。
バリ島に着いての一食目は王宮スタイル。
ここでも、
ビンタンのラージを2本。
当然、ホテルに帰って冷蔵庫のを1本。
翌日は午前中から民芸品店脇の売店で1本。
すでに水代わり…

続きを読む

おいしい釣り♪/バリ島:その2

13日の朝7時にホテルピックアップ。
10分ほど北上したタンジュン・ベノアのマリンアクティビティで受付。
早速、海へ。
雨期だけど雨の心配は無さそう。
船はレジャーボート。
現地のスタッフが2名。
日本語は通じない…。
現地っぽい船を眺めながら、
数分でポイント到着。
郷に入っては
郷に従え
釣り方を教えてもらうっ…

続きを読む

バリ島で今年の釣り初め/バリ島:その1

  • ジャンル:旅行
  • (日記)
1月12日の朝6時くらい。
泊まったGRAND HYATT BALI の
プライベートビーチ。
ポイントはビーチの端にある海に突き出た島まわり。
眠いけど、
今年の初釣り。
釣れるかなー。
てくてくてくてく
ポイントと思ってたところに到着。
・・・。
グーグルアースで見たのと違う…。
ド干潮なのね…。
こういう時は、
ウチナーでの経…

続きを読む

帰国りました

  • ジャンル:旅行
  • (日記)
気温差30℃の北国に帰って来た。
寒いのは気のせいだと思ってみたけど、
細かな震えと鳥肌が、
「現実だから」
と訴えている…。
バリは暖かくて
楽しかったー♪
仕事が落ち着いたら、
バリのお話を書きましょーねー。
さ、働きましょーねー。

続きを読む

パッキン

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
やっぱりスーツケースは釣具ばかり。
今回は社員旅行で釣りの時間もあまり無い。
13日に予定してる「コーラルフィッシング」は、
ボートで水深20〜30mの湾内にアンカリングしての
ファミリーフィッシング。
基本、エサ釣りなんだけど、
道具を持込めばルアー釣りしてもいいということなので
チャレンジしてみましょーねー…

続きを読む

いい天気

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
お昼前に仕事でドライブ。
久しぶりにいい天気♪
雪で白くなった地面がレフ板になって、
景色のコントラストがハッキリと見えてちゅらさー。
夏の間は「だだちゃ豆」で一面緑になる場所も
今は足跡ひとつなく白い。
日が照ってるから少しは温かいのかと
クルマの外気温計を見ると
マイナス1℃…。
明後日からのバリは、
うー…

続きを読む

ナニ鯰?

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
http://www.youtube.com/watch?v=LElCXgsCE5s
195kgって…。
ナニ鯰なんでしょ?
ご存知の方いらっしゃいますか???

続きを読む