プロフィール

広海

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:613
  • 昨日のアクセス:1272
  • 総アクセス数:2047352

アーカイブ

検索

:

QRコード

第三種接近遭遇

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
クリスマスの朝、
ウチのヨメと息子は第三種接近遭遇をした。
第三種接近遭遇とは空飛ぶ円盤の
搭乗員(宇宙人)と接触することである。
遭遇場所はコンビニ。
店内に居た2人の前にその宇宙人は現れた。
普通に入口の扉を開け店内に侵入すると、
テレパシーでは無く、
音声でその宇宙人はメッセージを伝えて来た
「オレハ…

続きを読む

赤塚さんとお酒飲みません?

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
赤塚さん(赤塚ケンイチ-KEN)が
山形に来るというので、
飲みます。
一緒に飲んで、
釣りトークしませんかー?
赤塚さんは北海道で今シーズン、
自らプロデュースしているロッドで、
2本の
メーターオーバー
イトウ
をキャッチしているアングラー。
他にもウミアメ、クロソイなどの
ランカーハンター。
いろいろおもしろ…

続きを読む

ハタハタを食う

昨晩は季節のものを美味しくいただきました。
釣れた中で大きいハタハタを湯上げに。
鮮度がいいせいか身がプリップリ。
でも、ハタハタらしく骨から身がホロッと取れます。
大根おろしと醤油で食べれば、
うんまいです。
今回のハタハタのメインと考えていたのが、
ブリコの醤油漬け。
腹パンの5匹のメスからブリコを絞り…

続きを読む

ハタハタパターンで爆っ!!/酒田

昨日は仕事終わりで昨年、ハタハタパターンで爆だったポイントへ!
ルアーはデカイのとトブの。
ロッドも今時期しか出番のなくなってしまった
CPS-102。
ポイントに着くとマズメの「零号」さんが準備中。
「nori太田@1号」さんに「参号」さんもすぐに登場。
去年の再現を夢見て
ハウンドから撃ーっつ!

流れがないなー…

続きを読む

明日は釣りに行く!

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
ここで、
「明日は釣りに行く!」
と宣言すれば寒さに負けそうになっても
イケそうな気がする…。
「HIT!!ZONE3」さんの
「HTHTにはハウンド必須!」
というアドバイスで高級ルアーを購入。
おウチに帰ってカイデーなのも戦闘要員として召還。
ショアラインシャイナーのLH15F-G。
34gもある。
フックをさらに強化!
ベリー…

続きを読む

ランカー発掘/自己記録更新

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
見たこと無いサイズ!
ついさっきゲット!!

ナニ?
耳○○ですが…。
ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい…
だって、自分でもビックリしたから…

続きを読む

島気分

窓の外は雪が左から右に
降ってるというか飛んでます…。
寒くなってもおウチの中では島気分。
仲間が地元スーパーの酒仕入れ担当ということがわかり、
いつも行く近くのお店に
「久米島の久米仙」の600ml瓶
を仕入れてもらったので、
好きな島酒を切らす心配がなくなったので
酒がすすむわけさー♪
で、さーふーふーしてき…

続きを読む

街もHY色

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
一昨日、鳥海山が笠を被るキレイな青空に、
HYちゃんはケムリになって上がっていきました。
今朝、街はHYちゃんと同じモノトーンに。
って、降り過ぎでない?
積もってるし…
積もってるといえば、
ペーパレス時代と言われて久しいが、
机に書類が積もってる…。
なにから手を着けたらいいのかワカラン…。
今朝見た「銀魂」…

続きを読む

HY

  • ジャンル:日記/一般
  • (日記)
昨晩、HYが永い眠りに。
灰色だからHY(ハイ)。
14歳と半年。
金曜日に急にぐったりして。
病院でも原因はわからず。
歳といえばそれまでかもしれないが、
木曜日までは普通に元気に見えたのに。
抱っこされるのが苦手だったHY。
唯一のツーショットは
すっかり弱ってしまった一昨日の夜。
もう少し一緒にいてほしかった…

続きを読む

スズキを食う/具のソース

先日の磯マルを昨晩いただきました。
今年のスズキの中では脂は控えめな方でしたねー。
まずは、握りに使えるくらいに薄めに切って、
酢飯の上に並べて、
刻み海苔と大葉をのせて丼に。
脂控えめな分、
クセも無く、
でも旨味がしっかりとある
美味しい刺身でしたー。
白身は酢飯や大葉と一緒がいいねー。
あとは、冷蔵庫…

続きを読む