プロフィール

広海

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:243
  • 昨日のアクセス:229
  • 総アクセス数:2043880

アーカイブ

検索

:

QRコード

S.A.G.A 佐賀♪

木曜日の朝、庄内空港から羽田へ。
今回は機内用の本を買い忘れたけど、
「翼の王国」の3月号が出てたのでそれを読む。
羽田空港でレトロデザインの全日空機ハケーン
羽田から福岡へ。
福岡でスタッフと合流してレンタカーで佐賀へ。
佐賀1食目
佐賀ラーメン
豚骨だけど、意外とあっさりめ。
おいしい♪
餃子セットにした…

続きを読む

九州の麺

競輪場で打ち拉がれつつ早めの晩飯を食べに
井出ちゃんぽん
お昼には行列ができる人気店
長崎が近いせいか
ちゃんぽんのお店が多い。
野菜の多いちゃんぽん、
麺を啜るのが好きなワシにとっては
麺入りの野菜炒めか…。
味は美味しいケド♪
今回は佐賀ラーメンをガマンして
食べた麺はコレのみ。
麺好きのワシにしては珍しい…

続きを読む

新潟のフィッシングショー

土曜日に新潟のフィッシングショーに行って来た。
新しい道具を買う予定は無いので
ふらふらーとしつつ今回のお目当ての
鈴木斉さん
をハケーン♪
握手してもらって
お話を少し。
気さくないいひとでした。
恥かさーなので写真はないです。
ハルシオンでは工藤さんが
お話の相手をしてくれた。
恥かさーなので写真はないで…

続きを読む

金魚釣り/由良

1000Sに0.6を巻く。
キャパ140mだというのに
150m巻く。
10m残すのがモッタイナイ…
貧乏根性…
昨晩は天気も穏やかだったので
近場の由良港へ出撃してみる。
1投目
キャッチ♪
金魚サイズだけどね。
その後も連発。
ワンキャスト
ワンバイト
欲張って巻いた分を
糸コブ作って
結局無くしながらも
9匹までビックリするくらい…

続きを読む

新潟から四日市へ

金曜日の夜に新潟駅南の「五郎」で、
新潟時代の上司と同僚とお酒飲み。
竹筒に入ったお店オリジナルの「五郎酒」
冷やしてあっていくらでも飲めてしまう。
飲み杉てしまうほど…。
いろいろと美味しいものも食べて、
〆は「五郎飯」
丼飯はバターご飯。
そこに納豆、塩辛、筋子に鰹節。
他にもなんか入ってた気がする。
そ…

続きを読む

冬の日常

ファンヒータの前に集まって
ごろごろごろ。
猫たちの冬の日常
三色二と雫の女子組は
ほとんど外に出ない。
寒いから…。
BKもお年寄りなで寒がりになったのか出なくなったなー。
茶色Brosは元気に出掛けるけど。
ワシは今週の火曜日に新潟で人間ドッグを受けた。
帰りの高速で、
バリウム用の下剤が効いて来て…。
すぐに緊…

続きを読む

少し摂生しましょーねー…

一昨日の朝、
ホテルの部屋から。
昨日は別のホテルだったんだけど、
朝起きたら、
床に米と肉をぶちまけて
弁当と箸が転がってて
机にはビールぶちまけて
コップが転がってた…
自分は枕と反対の方を
頭にして寝てるし…
なんでこーなるのかねー…。
少し摂生しましょーねー…
一昨日はハワイでロケ。
腰フリがデージなってる…

続きを読む

思い出のポイント/沖縄2013:その4

10月14日の朝。
那覇で泊まったホテル。
1泊朝飯付で¥3,700。
予定していたYOSEMIYAでのライジギ船が
台風の影響で出ない。
波高6mの予報ではしょーがねーらん…。
で、適当な時間に起きて向かったのは、
10年以上前にはじめて沖縄でサカナを釣った
なうら橋
はじめて釣ったのはタイワンカマス。
翌年に釣ったのはギンガ…

続きを読む

意外なのが釣れた♪/沖縄2013:その3

10月13日朝。
ホテル1階のレストラン。
これが、朝食のビュッフェだったら、
胸焼け確実な大量の揚げ物が並ぶ…。
この日は地区でガージーバール(白寿祝い)という、
数えで99歳のお祝いをするとのことで、
その出前用の揚げ物をしてたのだった。
沖縄ではカジマヤー(風車祭)の数えで97歳のお祝いが有名だが、
平安座…

続きを読む

タマン!!/沖縄2013:その2

10月12日
平安座島のホテルの朝。
窓からは今日出る港。
その向こうに伊計島。
風は強いけどいい天気♪
波も無い(港の中は…)
8時に出船♪
船長とスタッフともう一人、
船長に急遽乗り合いで呼ばれたセレブな方。
後にセレブな方とわかったんだけど。
この時はまだ知らなかった。
海の状態もいつまでもつか分からないので、…

続きを読む