プロフィール

広海

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:225
  • 昨日のアクセス:1146
  • 総アクセス数:2040435

アーカイブ

検索

:

QRコード

おウチでもサカナを食う

日曜日、ヤンは眼底検査。
その影響ということなのだが、
写真を撮ったらグリーンアイ。
その日曜日は秋田で釣ったサカナを食った。
アオコの刺身
小さいわりに旨い♪
春先だったら
食えないサイズだけど
ジューブンに旨味があった。
スズキの握り
いつもよりはネタを小さめに。
やはりバランスは重要。
こっちのが美味い♪

続きを読む

「魚」と「肴」の等価交換?

https://www.youtube.com/watch?v=cMyRuYtpKI0
ROKUZOUでのイレグイ
ベイトについてるスズキのスイッチが入ると
こんな感じで釣れたりもした。
で、その釣ったスズキを
昔からの釣り仲間にあげるから
お酒を呑ませてとお願いしたわけ。
昨晩、ヨメと二人でおウチの近所の
浜の番屋 魚料理「はまゆり」へ。
早速、生ビール…

続きを読む

天麩羅タネを釣りに行く

土曜日は息子の中学校の運動会に
ヤンを連れて応援に。
息子がリレーで目の前を走ってたのに
息子と気がつかなかった…。
なにしに行ったんだか…。
で、夕方、晩ご飯のオカズを釣りに出掛ける。
タックルは2セット。
スピンテイル用にベイトも。
先に釣ってた方に挨拶して脇で投げさせてもらう。
今年もいましたね♪
ジグの…

続きを読む

まとめ買い

ネットでRUDRA130Sハケーン♪
珍しくまとめ買い。
田舎では、ほぼ目にすることの出来ないルアーなので…。
コレ持ってROKUZOUへ!
…って、いつ行けるんだ???
どうなのよ?
のその2
かっぱえびせん
ハーブソルト
ワシはほぼプレーンのしか買わないんだけど。
うまい♪
バジル風味っぽくて
酒のツマミにイイ感じ。
これは、…

続きを読む

城、麺、海、船、釣、鱸、犬、猫、池、山な1週間

いろいろあった1週間。
先週の日曜日は岐阜へクルマ移動。
日本一標高の高いPAというところにも寄った。
偶然だケド。
特に何があるというわけでも無かったケド。
岐阜城の天守閣からの長良川。
前回来た時は河川敷まで濁流だったわけ。
今回のゲストはダンディ坂野さん。
ロケの前夜にみんなで呑んだのが楽しかった♪
ロ…

続きを読む

ヤン、牛に会う

昨日は月山高原牧場へ。
ヤン、びびってた…
そして、牛のように草食ってた…
高原だから
涼しいハズ
と言われて行ってみたのだが
暑杉…
小一時間で退散。
で、午後ちょっとだけ…
晩ご飯に
残りのスズキをやっつける。
腹身を寿司に
炙りも大量に
あと、刺身
肝は軍艦に
贅沢にサイコロ状に切って
ガーリックと大葉
と一緒に…

続きを読む

さんぽ/20年

誰も居ない空港下サーフ。
昨日は久々に休みを取って出掛けてみた。
釣りではなく、
さんぽ。
いい波が出てたなー。
ベイトの気配は無かったけど。
ヤンは今回も穴堀り。
雨が降って来たので
1時間ほどだったけど楽しかった。
まるっと1日休みなのは
1ヶ月ぶりくらいかな…。
夜はヨメと食事に。
結婚20年の記念日という…

続きを読む

釣ったら食べる/秋田での魚

夏はおウチでも中ジョッキ♪
金曜日の夜に仲間を呼んで
秋田の魚で軽く宴を。
まずは、ヒラメとスズキを刺身に。
ヒラメが
うまい♪
脂がのってたー。
スズキも
うまいヤーツ
だった♪
で、遅れて来た魚屋にヒラメを切ってもらったら
うーん…
やぱり上手
右下のエンガワも
しっかり取れてる。
スズキは天婦羅のがうまかったな…

続きを読む

なちみたい

夏みたいな陽気が続いたおかげで
春の低温でヤラレたガジュマルにも
新芽がどんどん出て来た♪
この夏でどこまで大きくなるかねー。
夏といえばサンダル。
ワシは年の半分以上はサンダルだけど…。
並べてみると
クロックス、ヨギ、島ぞうり、ギョサン
みんな黄色ね。
テレビの前に万博公園で買った
「太陽の塔」
最近、スカ…

続きを読む

オジイのリール

BKオジイは荼毘に。
そんなBKオジイを思ってたら
留吉オジイのリールを磨く気に。
取れてたリールフットを付け直し、
錆び落しで磨いた。
カリカリカリと
イイ感じの巻き音も復活。
OLYMPIC REEL
普及型
こうなると使ってみたいけど、
どう使ったものか…
雫アンマーは
寄り添い相手がいなくなり
ちょっと寂しそう。
少し慰…

続きを読む