プロフィール

アリんこ。

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:1607

QRコード

対象魚

20241203 湾奥運河の初場所 初ジョルティ

  • ジャンル:釣行記
  • (W2)
2024年12月03日の釣行期
18:30~24:00 W2-1



湾奥運河の釣行、行ったことのないエリアだったので、とりあえず有名釣り公園に行ってきました。

到着。
ど平日でしたが、15 mおきに1人くらいのシーバスアングラーがずっと向こうまで並んでいます。
潮通しが良いエリアには7、8メートルに1人くらい。
この間、久々の釣りをしたばかりですし、隣の方に迷惑がかかるようなことがあってもアレなので、人の少ない方で竿を出しました。
水面を除くと、どこもかしこもベイトだらけ。大量のマイワシ。


マイワシ

対してスズキのボイルもちらほらありますが、ハイシーズンが過ぎたあたりで、そこまで数は多くないように見えます。

最初にハーデス127Fを投ますが、イワシの群れの下にいるスズキには見てもらえていないだろうな…という感じ。
群れの下を通せるルアーとして
サスケ烈波→CD-9
とローテーションするも、ダメ。
周りの釣り人も似たようなレンジか、もう少し下を通せるミノーを投げているようですが、スズキを釣り上げている様子はありません。
ジョルティ 15g でさらにもう1、2枚下のレンジを探ることに。
根気よく30分ほどジョルティで攻めていると突然、強烈なバイトが!
思い切り合わせると、重たい引き。
何度か追い合わせを入れ、足元まで寄せます。
しかし、久々のネットランディングに超手間取り、足元で2分ほどもたもたしてしまう…
折りたたみ式のネットが全然開かなくて…情けない。
掛りが良かったので、なんとかキャッチ。


スズキ 70 cm強
19:00 ジョルティ 15 g (Blueblue)

久々のスズキに感激…良い魚…
感謝…

ブツ持ちもしたかったですが、ファイトに時間をかけ過ぎたので即リリースしました。
釣り人の方々が集まってきて嬉しかったですが、それ以上にとても恥ずかしかった…興奮で手をプルプルさせながら、早口でよくわからないことを捲し立ててしまった…

ジョルティは初めて使いましたが、ベイトがたくさんいても通用するアピール力があるし、いろんなレンジを攻めれれるし、飛ぶし、素晴らしいルアーなのでしょうね。
これから困った時にバシバシ使っていきたいです。

その後は何もなしでした。
ベイトは潮が引くにつれて規模こそ小さくなりましたが、護岸を群れで右往左往し続け、たまにシーバスがボイルするといった状況でした。

終電で帰りました。

 

コメントを見る