プロフィール

アリんこ。

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

ジャンル

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:1698

QRコード

対象魚

20241220 湾奥運河 ソマリ90

  • ジャンル:釣行記
  • (W1)
2024年12月20日の釣行期
21:15~24:00 W1-2



急遽行けそう!とのことで20時ごろから1時間ほど自転車を走らせて湾奥運河へ。
今回のポイントは、大学1年生の頃 (6年前)に何度か足を運んでいました。

下げいっぱいまで明暗を打つつもりでポイントへ。
着くと、意外と風が強い。流れを強める方向に、予報で8.0 m/s。
風が吹いている時の釣りって苦手すぎて、あたりをどうやってとれば良いやら…誰か教えて欲しい…
なるべく風の吹いていないタイミングでキャスト、ラインスラッグをとる、ラインを水につける、といった感じでやっていました。
合ってるのかな…
潮がいいのと強風が相まって、良い感じに早い流れが効いていました。
ベイトは特に見えず、ボイルなし。

最初に投げたのはソマリ90。
風でよくわかりませんが、おそらく明暗を通せているよなぁ…という感じで10投ほどすると、クンッとショートバイト。
(おそらく)同じようなコースを何度か通すと、今度は明確なバイト。
小さな魚体ながら元気なエラ洗いを何度も見せてくれました。


セイゴ 40 cm弱
21:30 ソマリ 90 (Ima)

好きなルアー、嬉しい魚…
冬の魚はどんな大きさでも嬉しい。

その後は、ソマリ 90、ハニートラップ 70Sで5バイトほどありましたがどれも小さい当たりで乗せられずでした。

22:30ごろには風が止んで潮もかなり緩くなり、潮止まり前にはすっかり流れない感じに。
東京の運河は入り組んでいるし、さまざまな河川が流れ込むし、潮の流れを予測するのが難しいですね。
通い込まないとなぁ…と。


帰りにラーメン+半チャーハン。
チャリなので、ビールを飲みたい気分を抑えて。
25時にやってくれているのがありがたい。感謝…
 
まだマイワシ、サッパの沸いてる運河もありますが、不人気運河も釣りしやすくていいなと思った日でした。

コメントを見る