丹後ライケン2

  • ジャンル:日記/一般
2週間前と同じ港から出る、別船でマイカ狙いで出船。
小潮なのに潮が異常に速く、軽い鉛スッテだと底取り出来ない
ラインが真横に流される状況で、前回みたいに糸ふけであたりを取ることが困難。(PE0.4,0.6使用)

ずーと底で当たりがあり、22時くらいから底と中層ヒットと前回とは全く異なるパターン。
ベイトもイカも居たようだったが、釣りにくいと数は伸びず。
一時赤緑のスッテが入れ食いになったりしたが、1時間以上あたり無かったり、棚やカラーに傾向が無くなったり難しいパターンだった。

船長さんはコンスタントに良く釣っていたが、「中通し錘のグローで集めてリーダー下のエギで掛ける」のが今回は良かったのか?

結局自分は30弱で、多い人でも35~40弱

コメントを見る