プロフィール

GT

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:73
  • 総アクセス数:50748

QRコード

CADを使って

資格試験でヒィヒィ言っております!

息抜きにCADソフトを使ってルアーのベースを作ってみました。

fmbpnr34px2son37dntw_920_690-bac9b9b3.jpg

見たまま。バイブレーションですw
目標として
・ボトムから情報を得れる形態で回避性能を向上。
河川での釣りでは得体の知れない川底にかなりのルアーをロストしてきましたw
そういう問題に対しての改善策を作りたい。
・バラし軽減
これはとあるルアーのコンセプトをただの自主制作でどこまで作れるか?←これは作るのが難しいと思うので微妙w
・ナイトゲームに特化する
フォールスピードとフォール姿勢。シンペンとバイブの中間をデザイン。


まぁ、こんなところでしょうか?


製作は発泡ウレタンを使えたら大量生産できるかな?



まぁ、いつになるやら挫折するやら秋のハイシーズンにできればいいですが…

ルアー製作をされてる方々はどうやってるのか気になるところですね。




iPhoneからの投稿

コメントを見る

GTさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る