プロフィール

郷です

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:185661

QRコード

外房サーフ 29

  • ジャンル:釣行記
カフェイン取り過ぎで、亡くなった方が居たとニュースがありましたね。

そんな、Gさんも?愛好家?では無くナイトする時や、仕事終わりからの~では、必ず飲みます。効き目が無くなると、とんでもなく眠いです。釣りの後、ROUND2時コーヒー飲んだり、カフェイン多めなペプシ飲んでました。基本アホですから


昨日、遠征巡業初場所二カ所を、はじめまして!なソル友hiromuさんと郷~してきました。

初場所一カ所目。
かなり遠くへ来ました。

明るくなる前にスタート。河川払いだしから、キャストしていく。
チャートのタイスリ175。どこ飛んだかわかりませんね~で、ハウル投げボトム取りズル引きで巻いてくる。ほとんど場所をズル引き。
次第に明るくなりチャンスタイム。
ベイトは・・・・・

ホームと同じ様な場所もある。
完全に陽が上り、サーファーがここにも。
再びhiromuさんと合流し、次に行く。戻りながら、キャストして行くと、ベイトに触った?ボトムでは無い?
で、再びキャスト。でまた触るが、ノーバイト。

初場所二カ所目は、hiromuさんのホーム。

サーフに出ると、お!人が居る!日曜だし居るか。

右はじがhiromuさん。

hiromuさんを追い抜き、キャスト開始。

最初のうちは、ミノーだったが、北西の強風とサーファー団体さんが邪魔して、投げこみたい場所に投げれない。
と、右側には見て分かる、離岸流。
蟹師は、そこを流して無いよな?!で、投げてみる。もうズレズレのハウルを投げ倒す。やはりズル引きしながら、ガツン!と、ヒット。


ここは釣れる!思った以上に浅く、どんどん前に行ける。鳥がかなり跳んでるし、たまに低空飛行。何が違う!
が、その後はアレばかり。下げいっぱいで終了しました。
初場所楽しかったが、やはり難しい。良い経験になりました。
hiromuさんありがとうございました

ホームサーフ水温高い表示ですので、久々に肩まで浸かりに行こうかと思います

コメントを見る