プロフィール
郷です
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:185589
QRコード
▼ 外房サーフ 27
- ジャンル:釣行記
先日、右眉毛のところを、巨大な寸胴と喧嘩しまして、負けた結果右目だけアイシャドーの様な感じになってます。
そんな、不運続きな外房の黄色おじさんです
日曜、外房サーフにRYU兄さん降臨!
釣果はふるわず。
そんな時もあります。いや、基本ホゲサーフです。
月曜始発アタックでサーフへ郷~
波は凪?予報は1㍍。
到着しサーファー確認。
五人。
入水準備をし、完了と同時にエントリー。

最初は、石積みの場所。離岸流は抑えた。時折の陽射しもあったが、ほぼ曇り空パール系がいいかと、マリンギャングキャスト。
離岸流に対して、左右正面から通すも反応無し。
シーライドに交換し、沖合の流れに投下。
何も無し。ルアー交換中にサーファーが.......
移動。
いつもの突堤へ。
ルアー片っ端から投げるが、ベイトも居ない。
では、反対側は?で突堤越え目に見える流れの探索。

手前の流れが左から右へ流れ、えぐれ手前を左にカーブしながらの流れ。
沖から来る流れにぶつかり、複雑な流れにもみえた。まずはタイドミノー175キャスト。相変わらずボトムノック。
すぐに違うと感じ、ハウル27㌘ゴールドなラメ入りを、沖から来る流れの中にキャスト。
引いててだいぶわかったが、着水しベイル反しラインが張るとルアーは手前の流れと沖の流れの中。ティップもだいぶ重さを感じてます。
ラインを巻いても、流される様な感じ、ドリフトなのかな?
それを踏まえてフルキャスト。
着水しラインを巻き複雑になる付近でゴツ!で、渾身のフッキング!
あれ?
動かない。根がかりか??ロッドを煽ってみると、ドラグがゆっくり音を立てる。
ジッ ジッ ジジジジジジ~
引き的にはエイ。再び煽ると走りだしそれを耐える。
止まったところで、また煽る。びくともしない。
エイかな~、エイでもいいから顔みたい!で寄せに入るとフワッと浮き、水中でヘッドシェイク!?
来たか?カスザメ?!
ラインもだいぶ回収、ドラグを締めてサーフを走り距離を詰めていく。
手前の流れを抜け、波打際に姿を晒した!
駆け寄り、魚体を見たらモンスター舌平目?な感じ。そんなの居るのか?
引き波でさらわれそうだったのでさらに距離を縮めて、もっと近寄り魚体を確認。
うわっ!なんだこれ?えっ?えっ?何?
とりあえず、リーダーラインを腕に巻き付け引っ張りあげるも、不安でしたので海に背を向けて、足で蹴りながら揚げた!
写真撮る前に、足で計測してみると、30㌢×3行ってそうな雰囲気!
実際メジャーのせてはかると、それでも86㌢位はあるかな!

これをとりあえずキープ。ストリンガー出しかけてみるが、掛からず。自宅にも電話したが父親不在。
メダカ用なストリンガーだったのかな。
もっと大きくなれよ!って事でリリース決断。
そのあと、そのままキャスト。流れの強い場所でコツ!フッキング!対して引かず。
手頃なヒラメだったらいいな~!

風も出てきて、ルアーも飛ばずな展開でしたので終了しました。
自然に感謝。
ありがとう!良い魚に出会う事が出来ました。
次狙うのは・・・・・
そんな、不運続きな外房の黄色おじさんです

日曜、外房サーフにRYU兄さん降臨!
釣果はふるわず。
そんな時もあります。いや、基本ホゲサーフです。
月曜始発アタックでサーフへ郷~

波は凪?予報は1㍍。
到着しサーファー確認。
五人。
入水準備をし、完了と同時にエントリー。

最初は、石積みの場所。離岸流は抑えた。時折の陽射しもあったが、ほぼ曇り空パール系がいいかと、マリンギャングキャスト。
離岸流に対して、左右正面から通すも反応無し。
シーライドに交換し、沖合の流れに投下。
何も無し。ルアー交換中にサーファーが.......
移動。
いつもの突堤へ。
ルアー片っ端から投げるが、ベイトも居ない。
では、反対側は?で突堤越え目に見える流れの探索。

手前の流れが左から右へ流れ、えぐれ手前を左にカーブしながらの流れ。
沖から来る流れにぶつかり、複雑な流れにもみえた。まずはタイドミノー175キャスト。相変わらずボトムノック。
すぐに違うと感じ、ハウル27㌘ゴールドなラメ入りを、沖から来る流れの中にキャスト。
引いててだいぶわかったが、着水しベイル反しラインが張るとルアーは手前の流れと沖の流れの中。ティップもだいぶ重さを感じてます。
ラインを巻いても、流される様な感じ、ドリフトなのかな?
それを踏まえてフルキャスト。
着水しラインを巻き複雑になる付近でゴツ!で、渾身のフッキング!
あれ?
動かない。根がかりか??ロッドを煽ってみると、ドラグがゆっくり音を立てる。
ジッ ジッ ジジジジジジ~
引き的にはエイ。再び煽ると走りだしそれを耐える。
止まったところで、また煽る。びくともしない。
エイかな~、エイでもいいから顔みたい!で寄せに入るとフワッと浮き、水中でヘッドシェイク!?
来たか?カスザメ?!
ラインもだいぶ回収、ドラグを締めてサーフを走り距離を詰めていく。
手前の流れを抜け、波打際に姿を晒した!
駆け寄り、魚体を見たらモンスター舌平目?な感じ。そんなの居るのか?
引き波でさらわれそうだったのでさらに距離を縮めて、もっと近寄り魚体を確認。
うわっ!なんだこれ?えっ?えっ?何?
とりあえず、リーダーラインを腕に巻き付け引っ張りあげるも、不安でしたので海に背を向けて、足で蹴りながら揚げた!
写真撮る前に、足で計測してみると、30㌢×3行ってそうな雰囲気!
実際メジャーのせてはかると、それでも86㌢位はあるかな!

これをとりあえずキープ。ストリンガー出しかけてみるが、掛からず。自宅にも電話したが父親不在。
メダカ用なストリンガーだったのかな。
もっと大きくなれよ!って事でリリース決断。
そのあと、そのままキャスト。流れの強い場所でコツ!フッキング!対して引かず。
手頃なヒラメだったらいいな~!

風も出てきて、ルアーも飛ばずな展開でしたので終了しました。
自然に感謝。
ありがとう!良い魚に出会う事が出来ました。
次狙うのは・・・・・

- 2015年12月7日
- コメント(12)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント