プロフィール
郷です
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:186814
QRコード
▼ 外房サーフ 26
- ジャンル:釣行記
久々の天候回復予報があり、悩みに悩んだ末の結果外房連峰越える方向で、IサーフI河川に郷~!
先に河川を見てみると、ベイトがかなり居る!
とりあえずエントリー。
バイブを投げてみる。
ボトム取り細かいリフト&フォール。
ホホ~ン、ボトムべったりでしかも流れの中に居る。今はあげはじめ。
イナタッチもするが、コツってたまにある。
今日はシーバスは対抗扱い。本命はヒラメ。
荒れてるから、河川に入ってないかな~的な甘い考えを持ちながらの釣行。
あげてきて午後2時位には満潮。。。。
何も無いまま、サーフへ行ってみる。
土手を歩いてると、餌師の前を通るので挨拶し、釣れ具合を聞いてみた。
すると、ボラを狙ってるとの事。
と、話してる最中にロッドがバインバインしなり、餌師合わせてみると、ロッドがバット位から弧を描く様に曲がり大物な予感。
土手上から水面まで、6㍍位あるのかな?ラインを限界まで回収し、魚の顔を出しタイミングを計り一気に抜く!まさにぶっこ抜き!拍手しちゃいました。
5~60㌢ある大物。
山の向こうは、引っかけ。こっちは正統派の釣り、向こうは乱獲根こそぎ乱獲。
そのままサーフにいく。



波打際は要注意。走って行ったら落ちますよ!
荒れ続きで、砂が無くなり高さもありウエイダー持って入れる場所では無く、とりあえず投げてみて、、、居るわけないか。で、河口付近に行き、石積みを降りてキャスト。ルアーをマリーンギャングに交換中、背後にギャラリーが。
キャストを止め、もう少し下に降りた。
長めの垂らしなので、投げれないので。
河川中央付近に着水。やべ~かなり飛ぶ!追い風ってのもありましたので。
流れが複雑になる場所で、コツっと!合わせられず。
陽射しも出てきて、暑くなり休憩。

その後は、河川合流の砂州の先端でキャスト。
下げも始まると、イナがジャンプ河川の流れの中にもイナ、どこ投げてもベイトだらけ!期待も有りましたがベイトに触るだけ。
真っ暗になる前に帰宅しました。
サーフ落ち着けば、また魚も入ってくるのかな。

先に河川を見てみると、ベイトがかなり居る!
とりあえずエントリー。
バイブを投げてみる。
ボトム取り細かいリフト&フォール。
ホホ~ン、ボトムべったりでしかも流れの中に居る。今はあげはじめ。
イナタッチもするが、コツってたまにある。
今日はシーバスは対抗扱い。本命はヒラメ。
荒れてるから、河川に入ってないかな~的な甘い考えを持ちながらの釣行。
あげてきて午後2時位には満潮。。。。
何も無いまま、サーフへ行ってみる。
土手を歩いてると、餌師の前を通るので挨拶し、釣れ具合を聞いてみた。
すると、ボラを狙ってるとの事。
と、話してる最中にロッドがバインバインしなり、餌師合わせてみると、ロッドがバット位から弧を描く様に曲がり大物な予感。
土手上から水面まで、6㍍位あるのかな?ラインを限界まで回収し、魚の顔を出しタイミングを計り一気に抜く!まさにぶっこ抜き!拍手しちゃいました。
5~60㌢ある大物。
山の向こうは、引っかけ。こっちは正統派の釣り、向こうは乱獲根こそぎ乱獲。
そのままサーフにいく。



波打際は要注意。走って行ったら落ちますよ!
荒れ続きで、砂が無くなり高さもありウエイダー持って入れる場所では無く、とりあえず投げてみて、、、居るわけないか。で、河口付近に行き、石積みを降りてキャスト。ルアーをマリーンギャングに交換中、背後にギャラリーが。
キャストを止め、もう少し下に降りた。
長めの垂らしなので、投げれないので。
河川中央付近に着水。やべ~かなり飛ぶ!追い風ってのもありましたので。
流れが複雑になる場所で、コツっと!合わせられず。
陽射しも出てきて、暑くなり休憩。

その後は、河川合流の砂州の先端でキャスト。
下げも始まると、イナがジャンプ河川の流れの中にもイナ、どこ投げてもベイトだらけ!期待も有りましたがベイトに触るだけ。
真っ暗になる前に帰宅しました。
サーフ落ち着けば、また魚も入ってくるのかな。

- 2015年11月25日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント