プロフィール
郷です
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:188870
QRコード
▼ 外房河川デイゲーム28
- ジャンル:釣行記
前日の弱虫ペダル。。
朝10時半にリールロック3発生。1周目を完走、2周目を自力で完走、ウイナーズゲーム中で、中段チェリーからのフリーズ。3周目も完走4周目は、結構乗せれた御堂筋バースト。そして無事完走。終わってみれば、一撃6千枚。
偶数確定が出て、1、2、3、4、5否定も確認。
2スロと言うのが…(笑)等価だったら、あれもこれも買えた~
本編
雨後の河川、マッチャでした。
JR高架脇の橋脚からスタート。
が、生命感なし。ルアーを小さくしてもなし。
幾つか、足場の良い護岸を撃っていくがタッチもなし。
片側明暗の橋から、干上がりチェック。
微妙な干上がり。行かず。
下げてれば、水門がいいだろうと言う事であそこに向かう。

見た感じ、払い出しの水が濁りなんだと思ったが、逆で、本流は濁り。その濁りのなかをクリアな水が道を作るみたいな。濁りの壁、抜けた先は払い出しのクリア水。
バイトがあるなら、抜けた時?
取り合えず、アルカリをキャスト、濁りの中をゆっくり引いて最終的には払い出しの水の中まで引くが、反応なし。
アルカリのシャッド?に換えて、クロスにキャスト。払い出しど真ん中を引いてくると、ゴッ!とバイト。直ぐ様あわせ、流れから引き剥がす。
外れない事を祈りながら、慎重に寄せグリップかけてキャッチ。
45あるかな~な感じ。

リリースし、再び同じ場所で、弱々しいバイト。ティップが少し曲がる程度で外れた。
下げもとまり、日影を探しながらランガン。上げが始まり、濁りとの境目を探しにカーブミラー下まで行くが、タッチだけ。
天候は快晴と、やたら暑く鼻水が止まらなくなり、早めの撤収。
朝10時半にリールロック3発生。1周目を完走、2周目を自力で完走、ウイナーズゲーム中で、中段チェリーからのフリーズ。3周目も完走4周目は、結構乗せれた御堂筋バースト。そして無事完走。終わってみれば、一撃6千枚。
偶数確定が出て、1、2、3、4、5否定も確認。
2スロと言うのが…(笑)等価だったら、あれもこれも買えた~
本編
雨後の河川、マッチャでした。
JR高架脇の橋脚からスタート。
が、生命感なし。ルアーを小さくしてもなし。
幾つか、足場の良い護岸を撃っていくがタッチもなし。
片側明暗の橋から、干上がりチェック。
微妙な干上がり。行かず。
下げてれば、水門がいいだろうと言う事であそこに向かう。

見た感じ、払い出しの水が濁りなんだと思ったが、逆で、本流は濁り。その濁りのなかをクリアな水が道を作るみたいな。濁りの壁、抜けた先は払い出しのクリア水。
バイトがあるなら、抜けた時?
取り合えず、アルカリをキャスト、濁りの中をゆっくり引いて最終的には払い出しの水の中まで引くが、反応なし。
アルカリのシャッド?に換えて、クロスにキャスト。払い出しど真ん中を引いてくると、ゴッ!とバイト。直ぐ様あわせ、流れから引き剥がす。
外れない事を祈りながら、慎重に寄せグリップかけてキャッチ。
45あるかな~な感じ。


リリースし、再び同じ場所で、弱々しいバイト。ティップが少し曲がる程度で外れた。
下げもとまり、日影を探しながらランガン。上げが始まり、濁りとの境目を探しにカーブミラー下まで行くが、タッチだけ。
天候は快晴と、やたら暑く鼻水が止まらなくなり、早めの撤収。
- 2018年5月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント