プロフィール
ナルター
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- メバル
- メバリング
- ブルーカレント
- ライトゲーム
- コンプレックス
- シーバス
- エクスセンス
- レスポンダー
- アジング
- チニング
- コノシロパターン
- イワシパターン
- アーリー
- ヤマガブランクス
- チニング
- トップシーバス
- トップゲーム
- くるくるイワシ
- 90UP
- 17エクスセンスDC
- 米としーばす
- ベイトシーバス
- バリスティックベイト
- ルナミス906M
- ファゾム
- fathom
- level
- ツインパワー
- ランカーシーバス
- ストリームシーカー
- 球磨川
- 鈴木斉
- 大野ゆうき
- 台風
- 熊本釣り
- コチ
- メバペンSP
- メバルプラッキング
- エツ
- シースパロー
- LEVEL1.5
- イシダイ
- LEVEL6
- スライドアサシン
- 有明シーバス
- ヒラメ
- ヒラスズキ
- マルジン
- UKSHADWORM
- インファクトリー
- IN-factory
- strangeUT10MH
- シャルダス20
- レスポンダー129F
- 天草釣り
- 熊本釣り
- 嶋田仁正
- 青物
- オオモンハタ
- 真鯛
- UKIWASHIWORM
- UKBAIT
- VARIVAS
- シーバスsi-x
- UKBB
- マルジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:134091
QRコード
▼ 万能ライトゲームタックル??
こんにちはナルターです
今回は2月に新調していたライトゲームタックルについて少し
昨年末までライトゲームには
ソアレCI4706ULSとソアレBBc2000PGSSを
使っていたのですが

プラグを使うことが増えたことと
リールの修理見積もりが高額だったので
新しいタックルを新調することに
理想はジグ単~チニングまでこなせるタックルと少しわがままな考え
ロッドは前々からヤマガブランクスの製品を使って見たかったのでブルーカレント76tzをチョイス!
リールはストラディックCI4c2500にしようかと思ったのですが、使ってる人が多くあまり人と被りたくなかったので性能はほぼ同じコンプレックスCI4をチョイス!
少し高い買い物ですが夏はトップゲームで
それ以外はアジングやメバリングと一年中使える優れもの

さっそくメバルで遊んでみるとジグ単でも
プラグでもいい感じに飛んでくれ
心配していたリールの大きさもc2000を使っているかのような軽さで
タックルバランスも問題なし❗
2月~4月までの春休み期間
山本釣具のバイト終わりに毎晩振りにいっていたので詳しいインプレはまた次回に(*^^*)
- 2017年5月9日
- コメント(0)
コメントを見る
ナルターさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 22 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント