リンク先


アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:122
  • 昨日のアクセス:121
  • 総アクセス数:591053

プロフィール

FALCO

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

QRコード

fimoの機能を使って楽しくやる!! 面白い機能で交流促進出来ればいいかなw

チームメンバーとfimoに来て1年半が過ぎたんですが・・・
記事を書いたりもらったコメントに返答したりチーム関係の事やったりとfimoでやってる事をするだけでも結構時間を使うのでまだどういう機能があるのか把握しきれて無いのが実情で・・・
この間あるソル友さんから紹介文が書かれてた様でそのお知らせメールが来ま…

続きを読む

ちょっとでも多く数釣る為に考えたりする方が良いと思う事PART1!!

居ない魚は釣れない!! 居れば何か釣る方法がある!! 私が釣り関係の知り合いによく言ってる事ですがそういう考え方で釣りをしていて魚が居ると思う時は色々創意工夫して釣果に反映出来る様に頑張ってます
魚が居ると思ってるのに何やっても反応してくれず釣れない時は・・・
私に釣れる魚が居ない・・・ 魚に嫌われ…

続きを読む

知識と技術の違い!! 技術は天性のものかも知れないが知識は努力でカバー出来る!!

今迄の私の釣り歴史の中では単独釣行の割合が一番多いのですがそういう時でも釣り場で 凄い!!上手過ぎる!! という人を見た事もありますし釣り具メーカー関係の人でも 上手いな!! と思った人もいましたしバスプロの超有名な人とバス釣りをした時 神!! と思う位の上手さだった人もいたり・・・w
とてつもなく…

続きを読む

数多く釣るには丁寧さが大事!! 1投毎如何に丁寧にやるかで結果は変わる!!

過去の記事で 釣りが上手くなるには丁寧さが必要 と書いたんですが今回その辺をもう少し書いてみますw
人それぞれ色々な意見があるとは思います
ばっちりあったロッドに感度を上げてくれるリールに使い易いラインにバイトが出易いルアーを使ってフックポイントも尖がりまくり!!
そういう道具を持った場合 これで釣れ…

続きを読む

〇〇専用ロッドを使っていれば本当に問題無いかを考えてみる!!

ロッドに関して釣り仲間と色々話す事もあったり釣り場で知り合った人と話す事もあります
使用してるロッドは大体メーカーが〇〇専用ロッドとして売ってるのを使ってる人がほとんどですし私もその辺からまず良さそうなロッドがないか探してますが今迄数え切れない程のロッドを買って使って思うのは・・・
〇〇専用ロッドが…

続きを読む

チーム 爆釣 FALCO チームイベントの飲み会で盛り上がりました!!w

2016・6・18 土曜日 PM18時よりチームメンバーのNARIさん主幹事でチームグッズのメタルプレートの受け渡しと TEAM 爆釣 FALCO の飲み会イベントを私の自宅屋上でおこないましたw
参加メンバーは NARIさん たっさん ミゾちゃんさん しんちゃんさん けいっちさん 十兵衛さん ファ…

続きを読む

同行者により多く釣ってもらう事が自分の釣果も上げるという考え方!!

自分ひとりで釣りに行って爆釣するのも嬉しいし楽しい!!w
誰かと一緒に釣りに行って同行者がいっぱい釣ってくれるのも嬉しいし楽しい!!w
人が喜ぶ顔を見るのが好きな人はそう思うのではないでしょうかw
ひとりで行く時もあれば誰かと行く時もある
どうしても同行者に釣ってもらいたいと思う時に私が考えてやってる…

続きを読む

雑誌や映像で見た事はすぐに試す方が身につくという考え方!! 自分でやりながら創意工夫する方が体が覚えますw

雑誌やDVDやブルーレイやTV番組に専用チャンネルに色々なブログやサイトと全部見るのは不可能な程釣りに関する情報も現状溢れてますね
私が雑誌やビデオ買って情報収集していたDVDやパソコンが一般化する前の時代とは大違いですw
活字で読んで理解出来る事もあれば映像見ないと分からない事もありと何かを覚える…

続きを読む

最高と最低だと思う状況で釣る事により釣り場のポテンシャルを追求するという考え方!!

釣りに行く頻度や回数って人によって違いもありますし釣りに行きたいテンションがいつも同じで無いですね
休みには必ず行く人や時間があれば頻繁に行く人や気が向いたら行く人等色々なパターンがあると思います
私の場合は釣りに行きたいテンションが高いか低いかで釣行回数や頻度がかなり大きく変わります
毎日の様に行く…

続きを読む

私なりのポイント分析!! がっつりキビレを1人で釣りに行きました!!w 

最近キビレを釣りに行ってるんですがチームメンバーの同行釣行ばかりで単独釣行に行って無いので釣りに行ってもほとんど釣りして無い状況です・・・w
まあこういうのも楽しい遊び方のひとつなんで自分も楽しんでますが・・・w
一緒に行ってるチームメンバーに取り敢えず釣ってもらいたいので私は自分が釣れると思う場所…

続きを読む