プロフィール

オガワシンイチ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:192
- 昨日のアクセス:281
- 総アクセス数:93105
QRコード
▼ 電バスエリアは蜜の味
土曜日の夕方
ソル友あいさんのたってのお願いで西宮~神戸辺りの電バスポイントをご案内する事に
もちろん
新竿tulala glissando 77も投入し入魂を目論む

とは言え
最近の状況はこれと言って上向いている訳でもないらしく
実釣よりも案内メインに切り替える事に
『ここは~駅が近くにあって…』
『バス停がそこにあって…』
と説明するたびに携帯を取り出すあい嬢
マップアプリにマーキングしまくってはります(笑)
今まであまり来る事がなかったエリアを前に目がキラキラしとります(笑)
何ヵ所か回った後に
とりあえずガッシーでも探すかって事で神戸の北公園へ
二人してSHIN-ZOを投入するが
微かなアタリはあるもののバイトには至らない
しかし何故か興奮してはるあい嬢(笑)
『夜行虫ってこんな光るんですかー?!』
どうやらここまで光る夜行虫は見た事が無いらしく
水中がギラギラピカピカするのが面白い模様(笑)
結局ガッシーにも相手にされずに暫く休憩を取り朝マズメへ
天気良し!
風無し!
魚無し!(爆)
何の気配もありません(苦笑)
しかしながら
シーバスタックルをブンブン振り回すのも久しぶりなんでこれはこれで良しかな
お客様も満足してらっしゃるようですし(苦笑)

tulala glissando 90を手に御満悦のあい嬢(笑)
暫く粘ったが反応が全く無いのでストップフィッシング
帰りにMAX芦屋店に寄り色々と補充
あい嬢がレジに行ってる間俺は雑誌コーナーでゴソゴソ
ロックフィッシュ地獄にて松原ムツミ氏を見つけあい嬢に報告
さらに怪魚マガジンへと手を伸ばし
ペスカトーレ中西氏ら身内絡みの写真を探してあーだこーだ
しかしあい嬢
アマゾンの魚を見て食べてみたいと言うのはやめてください(笑)
そんなこんなで
残念ながら魚の顔を見る事は出来なかったのですが
普段自分が車で行ってる所が
実は電バスのアクセスも良かったりすると言う新発見も
たまには俺もタックルを絞って電バスやってみるかな♪
Android携帯からの投稿
- 2014年2月24日
- コメント(12)
コメントを見る
オガワシンイチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 23 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー


















最新のコメント