プロフィール

makimaki

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:81
  • 総アクセス数:100549

リンク一覧


ラパラサイト

アピアサイト

邪道サイト

QRコード

お許しを得て!そして・・・

  • ジャンル:釣行記
週末は日曜出勤なので、土曜日だけと思っていたが、
何やら、前日から『ゴホゴホ』と奥方様の様子が・・・・・
金曜の晩には熱もあるようで、完全に子守決定を覚悟しました


そんな土曜日の夕方・・・ソル友さんお誘いのメールが
はぁ・・・・なんてついてなのかと、ガックし・・・・
奥方はうたた寝しているので、流石にこの状態では無理と判断。


『すいません・・・XXXな状況なので行けないんです』と
泣く泣く、お断りしました。また必ずお誘い下さいね

そのメールを返信してしばらく、行けない衝動からルアーを
イジリまくっていたら、更に衝動が抑えられなくなり最悪な状態に

そのタイミグで奥方はお目覚め ここでアタック!!

しばらくたってから・・・『釣り行こうかなぁ~』と、ボヤいてみると、

『行って来れば』と一発回答が出ました!
前日から早く帰って、色々手伝った甲斐がありました。
急いで準備しますが、流石にソル友さんへ合流するのは厳しいので
地元で勝負する事に。
時間もベストな時間なので早速現地へ向かいました!

準備も速攻で行い、現場へ向かいながら『誰か居るかな』と

期待を込めていると、やはりいらっしゃいましたね
状況を聞き、バチはチラホラでチーバスのボイルが少々との事。
軽く話しをして、入水すると、いきなりこんな感じになり始めました。


(抜け始めのに遭遇! その後は周り一面に)

この後、一気にバチが湧いてきました。
あっ!? どんぶりと汁を持って来るのを忘れました
極上ラーメンは次回に持ち越し。

先に打っていたソル友さんは、自分がまだ獲ってない事を
知っているので、良い場所を優先して譲って頂きました。
(釣りたいのは皆同じなのに、ありがとうございます)

気配を探しながら打って行きますが、食わせる事が出来ません。
そんな光景を見ながら、釣っていない自分は必死!
しかし、シーバスは見事にルアーをかわしています・・・


生エサ強し!!

しばし、周りの状況を観察。
目が良くないので、ちょっと沖の状況が見えにくいが
特定の所では出ているが、変化のある付近ではイマイチ。
背の付近にはバチ流れ付いていないのか・・・・
しかも、この変と思う所で中々出ないので、ちょっと困惑気味

色々と考えて打っている時が楽しい時間でもあります。

しばらくして、沖側に潮目ができ、近寄ってきたので狙いをそっちへ!
さっきより、バチがルアーに引っかかる回数が減ってきたなぁ~
だいぶ流れたのか・・・それとも沖は下を流れてるのか・・・
とか考えていると、ヌ~~ン!
バイトですか? 久々の感覚に戸惑いながらファイト
変な突っ込み方なので一瞬、シーバス?と不安に思いながら格闘!
しかも、横走りで一気にデンジャーゾーンへ突進
なんとか軟弱なロッドワークでかわして、久々のご対面となりました


(ちょっとファールフッキング・・・ だから走りも変だったのね・・・)

今期、初ゲット☆
良いサイズなので好調なスタートになったかな
ソル友さん、色々ありがとうございました。お陰で獲れましたよ
その後、ソル友さんは一旦退却し、一人で打っていると同じ付近で
掛けましたが、こちらはフックアウト・・・見えた感じでは50くらいかな。
再び、ソル友さんと合流して打ち始めるも状況も少し低下気味・・・
バチは少なくなったものの、相変わらずパラパラいます。
そして移動を考えていると・・・
右手にどんぶり、左手に箸を持ったソル友さんが食事に来ました!

『どうですか?今日はスープは味噌ですが、合いますかね?』 

『寒いので味噌最高!替え玉少ないので早く食べて下さい』と

伝えると、ソル友さんは一気にかき込み、お腹も満たされたようです。

その後、3名で移動し散策しました。
バチが溜まりそうな所や、水深や低質を調査となりましたが、
有意義な時間でした。後から来られたソル友さんは
脱走して来たので、少ししか打っていません・・・
まだ、続行するなら元の場所と思って、戻りながら移動すると、
1名の方が起用に眠りながら打ってました
そろった所で、お決まりのお話タイム
お互いが思った調査結果を報告したりと楽しい時間となりました。

今回、初ゲットとなりましたが、なんとなく魚の付き場も
変わっていると感じました。
また、この場所で釣るの楽しみが増えました
もう少し広く探ってみようと思います。

ソル友さん、また遭遇すると思いますが、宜しくお願いしますね
残業した2名の方は手をつないで、遥か彼方まで行ったのかしら・・・

おまけ! 新たなパートナー☆
今年から活躍してくれます(本音は活躍してほしくないですが・・・
疑問点が一つ。知っている方教えて下さい!
ふくらはぎ内側に付いてる、ファスナーは何の役目ですか?
お分かりの方、ご回答宜しくお願いします。

コメントを見る