プロフィール
makimaki
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:97445
QRコード
▼ 鉄人と鉄人と私
特に技量も無く、ポイントを知っている訳でもない私ですが・・・
幸運にも誘ってくれる、ソル友さんもいらっしゃいます
時には翌日に仕事を控えているのに、わざわざ駈け付けてくれる方も
本当に感謝しております
そんな中には鉄人と言う称号を持った方もチラホラ・・・
『鉄人!』 辞書で調べると・・・
鉄のように体や力が強い人!
私の解釈では・・・・
翌日仕事でも釣りにいけるスーパな人(笑
そんなツワモノから、一通のメールが届きました
鉄人:『噂では一日中投げるらしいじゃないか?』
:『俺達に付いて来れるか確かめてやるよ!!』
怖くて返信するのに・・・・・・3秒も掛かりました(汗
そして、12時間耐久レースの当日を迎えました
まずは朝マズメのチャレンジは鉄人toshi4cさんと開始
しばらく様子を見ますが、先週に比べ、ベイトの気配が薄い状態。
それでも薄明るくなればと期待するが一向に上向かず・・・
鉄人toshi4cさんは隣でビュンビュンロッドを振っております
それを見て、『まずい!!お魚はどっかへ行っちゃった?』
神に祈る思いで投げ続けた結果、ようやく魚のボイルが
気持ちも落ち着き、何気にルアーを巻いていると・・・ゴン!!
凄い緊張の中、何とか魚がいる事を証明出来ました

(40cmくらいの元気なシーバスでした。ルアーはテツジン18g)
そこから徐々に活性も上向き、toshi4cさんにもバイト&ヒット
お互いバラシが多く、キッーーーー!となる事もありました
その後、KYな私がバイブではなくミノーで追加。

(Jadoグラバー89Sでゲット! これウネリにも強く最高
)
(水面直下の一定のレンジで早引き出来ます)
更に1本追加に成功

その後も、toshi4cさん、私もバイト&ヒットが続きましたが
第二ラウンド会場へ向け移動となりました
この時点でのtoshi4cさん・・・夕方まで打ちそうな気配でした
そして、会場へ到着し休憩していると・・・
二人目の鉄人風斗さん到着!
私の体力は残り30%くらいでしたが、両名は100%な感じ
トイレに行った振りして帰ろうと思いましたが、直に見つかりました
再度、準備をして鉛入りのベストを背負って出発
程よい風の中、3名で打ちながら進んで行きました。

途中で風斗さんの足元に正体不明の魚雷が打ち込まれ、
それを見て私は既に意気消沈・・・・
ビビリな私は撮影係りに徹し、目的地へ無事到着しました
一体何だったんですかね?
久々なので地形を確認しながら、私は鉄人2名に挑み続けました
そして、風斗さんがいきなりナイスな魚をヒットさせましたがゲットならず・・・・
この次期厳しいデカルアーでヒット!!流石でございました
toshi4cさんもウネリの強い中、ミノーで誘ってヒット!!
こりらも食いが浅いのかバラシ・・・・・
良い状況ではない中、逸早く反応を獲るのは鉄人両名の凄さです
それを見て、こちらも気合が入って打ちますが反応無し。
徐々に南風も強くなって状況は悪化しつつあります。
それでも打ち続けた甲斐あって、私もようやくヒットしましたが、
同じくバラシ・・・・・
その後、3名で心折れる事無く打ち続けましたが、
南風が更に強くなり、ウネリも高くなった所で帰還する事にしました

今回は釣りはもちろん、楽しさを実感出来る釣行でした。
尚且つ、鉄人とは何かを教えて頂いた1日でした
まだまだ、お二人の足元にも私は及びませんね
改めて思いましたが、お二人とも何時合っても物腰が低く、
気持ちの良さを感じます
今回も誘って頂いた事を心から感謝したいと思います。
また是非、色んな所で遊んで下さい
今回は引き分けという事で、次回は24時間でチャレンジしますね
釣れるまで帰りま10!
幸運にも誘ってくれる、ソル友さんもいらっしゃいます

時には翌日に仕事を控えているのに、わざわざ駈け付けてくれる方も

本当に感謝しております

そんな中には鉄人と言う称号を持った方もチラホラ・・・
『鉄人!』 辞書で調べると・・・
鉄のように体や力が強い人!
私の解釈では・・・・
翌日仕事でも釣りにいけるスーパな人(笑
そんなツワモノから、一通のメールが届きました

鉄人:『噂では一日中投げるらしいじゃないか?』
:『俺達に付いて来れるか確かめてやるよ!!』
怖くて返信するのに・・・・・・3秒も掛かりました(汗
そして、12時間耐久レースの当日を迎えました

まずは朝マズメのチャレンジは鉄人toshi4cさんと開始

しばらく様子を見ますが、先週に比べ、ベイトの気配が薄い状態。
それでも薄明るくなればと期待するが一向に上向かず・・・
鉄人toshi4cさんは隣でビュンビュンロッドを振っております

それを見て、『まずい!!お魚はどっかへ行っちゃった?』
神に祈る思いで投げ続けた結果、ようやく魚のボイルが

気持ちも落ち着き、何気にルアーを巻いていると・・・ゴン!!
凄い緊張の中、何とか魚がいる事を証明出来ました


(40cmくらいの元気なシーバスでした。ルアーはテツジン18g)
そこから徐々に活性も上向き、toshi4cさんにもバイト&ヒット

お互いバラシが多く、キッーーーー!となる事もありました

その後、KYな私がバイブではなくミノーで追加。

(Jadoグラバー89Sでゲット! これウネリにも強く最高

(水面直下の一定のレンジで早引き出来ます)
更に1本追加に成功


その後も、toshi4cさん、私もバイト&ヒットが続きましたが
第二ラウンド会場へ向け移動となりました

この時点でのtoshi4cさん・・・夕方まで打ちそうな気配でした

そして、会場へ到着し休憩していると・・・
二人目の鉄人風斗さん到着!
私の体力は残り30%くらいでしたが、両名は100%な感じ

トイレに行った振りして帰ろうと思いましたが、直に見つかりました

再度、準備をして鉛入りのベストを背負って出発

程よい風の中、3名で打ちながら進んで行きました。

途中で風斗さんの足元に正体不明の魚雷が打ち込まれ、
それを見て私は既に意気消沈・・・・

ビビリな私は撮影係りに徹し、目的地へ無事到着しました

一体何だったんですかね?
久々なので地形を確認しながら、私は鉄人2名に挑み続けました

そして、風斗さんがいきなりナイスな魚をヒットさせましたがゲットならず・・・・
この次期厳しいデカルアーでヒット!!流石でございました

toshi4cさんもウネリの強い中、ミノーで誘ってヒット!!
こりらも食いが浅いのかバラシ・・・・・
良い状況ではない中、逸早く反応を獲るのは鉄人両名の凄さです

それを見て、こちらも気合が入って打ちますが反応無し。
徐々に南風も強くなって状況は悪化しつつあります。
それでも打ち続けた甲斐あって、私もようやくヒットしましたが、
同じくバラシ・・・・・
その後、3名で心折れる事無く打ち続けましたが、
南風が更に強くなり、ウネリも高くなった所で帰還する事にしました


今回は釣りはもちろん、楽しさを実感出来る釣行でした。
尚且つ、鉄人とは何かを教えて頂いた1日でした

まだまだ、お二人の足元にも私は及びませんね

改めて思いましたが、お二人とも何時合っても物腰が低く、
気持ちの良さを感じます

今回も誘って頂いた事を心から感謝したいと思います。
また是非、色んな所で遊んで下さい

今回は引き分けという事で、次回は24時間でチャレンジしますね

釣れるまで帰りま10!
- 2013年5月15日
- コメント(24)
コメントを見る
makimakiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント