プロフィール
makimaki
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:99785
QRコード
▼ 雨が好きパート2☆
- ジャンル:釣行記
今回も雨の釣行となりました。
昨日の会社帰りに河川を見ましたが経験不足もあり
キツイ濁りを見て回避する事に。
例によってつりぽーにて行けそうな方の状況を確認!
地元がパッとしないようなので、お誘いのメールをして見る。
行きたい場所も同じだったので待ち合わせをして現地へ。
もう一方は少々遅れるようなので先に釣っている事に。
前回より若干濁っているが下げが効いてくれば取れる程度かな・・・
雨なので先行者もなく、まだ入水には厳しいので手前から打っていく。
下げの流れが沖や手前に寄って来るのでそれを狙う!
開始早々ソル友さんがいきなりヒット~~!
慎重にやり取りしている中、あっ!?と声が聞こえて振り向くと
残念・・・バレてしまったようです・・・・・(T T)
いきなりのヒットだったので、今日も期待が持てそうです☆
その後、3人目のソル友さんが到着し、ヒットの事を告げると
俄然ヤルキが注入されたのか、開始早々ヒット~~!!
怪しげなロッドの曲がり方をしています・・・すると・・・
エイですね~☆
すかさずエイ捕り名人がスタンバイしました!
今回も鮮やかな手つきで何事もなかったように手術完了☆
多分、Mさんも一瞬の出来事で訳が解らなかったと思います・・・
しばらくして自分のルアーにも、魚に触れる感触がありました!
レンジは合っている事を信じてルアーをローテーションします。
水中を良く見ると、カニ・小さいベイト・ボラ・ハゼ等色々・・・
ベイトも多種多様なので、レンジも上から下まで広範囲に攻めます☆
潮目がかなり遠くなったので、バイブレーションに変えて打ちます。
流れを探しながら広範囲に打って行き、流れを感じる所は少しゆっくり
引いてくると・・・グン!とバイトがあり!!
一瞬、乗りましたが直にフッと軽くなってしましました・・・・
次はリフト&フォールで魚を掛けますが手前でバレましたが
シーバスではなかったようです(この時には気づきませんでした)。
同じ距離で、やはり流れを感じながらゆっくり目に引いて来ると
本日の初ヒット!! しかしと沖合いでの挌闘中にジャンプ1発で
バラしてしまいました(T T) いや~まだまだですね(^ ^;)
今度は左隣のソル友さんがヒット!こちらも沖目のヒットでしたが
無事ランディング成功☆ 詰めが甘くないですね~流石です!
時合なのか、なんと自分をすっ飛ばして今度は右隣のソル友さんが
ヒットし、今度はランディングネットへ無事収まったようでした。
ん~これでゲットしていないのは自分だけになりましたね・・・
その後もバイトらしきものはありますが、中々拾えない情況。
雨も少し強くなって来ましたが、時折でる潮目と流れを見付けては
打ってい行く作業を繰り返していると・・ ゴン!と
今日一のバイトがあり合わせも決まりました☆
ファイトしますが中々浮かんで来ないし、途中から怪しげな引きに
変って来ました。しかしヤツにしては寄って来ます・・・
そして手前に寄って来た魚を確認すると・・・
ハイ!今回もファールフッキング状態のまあまあサイズでした☆

(口にフックの後がありましたがフックは背中へ・・片目さんでした☆)
自分だけゲットしていなかったので何かホットしました(^ ^)
リリース後、同じ付近を狙っていると今後はこの方がヒット!?
引っかかって来ました~~見事口フッキング☆

(今朝バラした魚はコノシロさんでした☆マルマル太ってました!)
その後はシーバスの気配(ボイルあり)もありましたが、
下げの勢いも無くなり、潮目・流れも感じ取れ無くなりました。
ソル友さんも帰宅時間が迫っているので、これにて終了です☆
ここは大潮でも、それ程流れが効く場所ではないので
広範囲に探って効いている所を狙う釣り方が正解かな☆
ルアーも飛距離が安定しているルアーが◎ですね~~!
デイゲームで、カッ飛びルアーをビュンビュン投げると気持ちいい~☆
本日も雨でしたが、やっぱり雨はサイコー??
お二方、本日もお付き合いありがとうございました☆
これから梅雨に入りますが、小遠征も計画しますので
またご一緒して下さいね~~(^-^)
本日の釣果☆ 満足度☆☆☆
昨日の会社帰りに河川を見ましたが経験不足もあり
キツイ濁りを見て回避する事に。
例によってつりぽーにて行けそうな方の状況を確認!
地元がパッとしないようなので、お誘いのメールをして見る。
行きたい場所も同じだったので待ち合わせをして現地へ。
もう一方は少々遅れるようなので先に釣っている事に。
前回より若干濁っているが下げが効いてくれば取れる程度かな・・・
雨なので先行者もなく、まだ入水には厳しいので手前から打っていく。
下げの流れが沖や手前に寄って来るのでそれを狙う!
開始早々ソル友さんがいきなりヒット~~!
慎重にやり取りしている中、あっ!?と声が聞こえて振り向くと
残念・・・バレてしまったようです・・・・・(T T)
いきなりのヒットだったので、今日も期待が持てそうです☆
その後、3人目のソル友さんが到着し、ヒットの事を告げると
俄然ヤルキが注入されたのか、開始早々ヒット~~!!
怪しげなロッドの曲がり方をしています・・・すると・・・
エイですね~☆
すかさずエイ捕り名人がスタンバイしました!
今回も鮮やかな手つきで何事もなかったように手術完了☆
多分、Mさんも一瞬の出来事で訳が解らなかったと思います・・・
しばらくして自分のルアーにも、魚に触れる感触がありました!
レンジは合っている事を信じてルアーをローテーションします。
水中を良く見ると、カニ・小さいベイト・ボラ・ハゼ等色々・・・
ベイトも多種多様なので、レンジも上から下まで広範囲に攻めます☆
潮目がかなり遠くなったので、バイブレーションに変えて打ちます。
流れを探しながら広範囲に打って行き、流れを感じる所は少しゆっくり
引いてくると・・・グン!とバイトがあり!!
一瞬、乗りましたが直にフッと軽くなってしましました・・・・
次はリフト&フォールで魚を掛けますが手前でバレましたが
シーバスではなかったようです(この時には気づきませんでした)。
同じ距離で、やはり流れを感じながらゆっくり目に引いて来ると
本日の初ヒット!! しかしと沖合いでの挌闘中にジャンプ1発で
バラしてしまいました(T T) いや~まだまだですね(^ ^;)
今度は左隣のソル友さんがヒット!こちらも沖目のヒットでしたが
無事ランディング成功☆ 詰めが甘くないですね~流石です!
時合なのか、なんと自分をすっ飛ばして今度は右隣のソル友さんが
ヒットし、今度はランディングネットへ無事収まったようでした。
ん~これでゲットしていないのは自分だけになりましたね・・・
その後もバイトらしきものはありますが、中々拾えない情況。
雨も少し強くなって来ましたが、時折でる潮目と流れを見付けては
打ってい行く作業を繰り返していると・・ ゴン!と
今日一のバイトがあり合わせも決まりました☆
ファイトしますが中々浮かんで来ないし、途中から怪しげな引きに
変って来ました。しかしヤツにしては寄って来ます・・・
そして手前に寄って来た魚を確認すると・・・
ハイ!今回もファールフッキング状態のまあまあサイズでした☆

(口にフックの後がありましたがフックは背中へ・・片目さんでした☆)
自分だけゲットしていなかったので何かホットしました(^ ^)
リリース後、同じ付近を狙っていると今後はこの方がヒット!?
引っかかって来ました~~見事口フッキング☆

(今朝バラした魚はコノシロさんでした☆マルマル太ってました!)
その後はシーバスの気配(ボイルあり)もありましたが、
下げの勢いも無くなり、潮目・流れも感じ取れ無くなりました。
ソル友さんも帰宅時間が迫っているので、これにて終了です☆
ここは大潮でも、それ程流れが効く場所ではないので
広範囲に探って効いている所を狙う釣り方が正解かな☆
ルアーも飛距離が安定しているルアーが◎ですね~~!
デイゲームで、カッ飛びルアーをビュンビュン投げると気持ちいい~☆
本日も雨でしたが、やっぱり雨はサイコー??
お二方、本日もお付き合いありがとうございました☆
これから梅雨に入りますが、小遠征も計画しますので
またご一緒して下さいね~~(^-^)
本日の釣果☆ 満足度☆☆☆
- 2011年5月29日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント