プロフィール
makimaki
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:99639
QRコード
▼ 好調?不調?
- ジャンル:釣行記
夜の河川へ行って来ました。先行者が居たので声掛けして
入りましたが、前には投げてくるし、先にキャストしているのに
その上にかぶせるなど、久々に切れそうになりました!!
大人気ないので我慢しましたが、気分の悪い釣行でした。
その状況でもなんとか、小さいサイズを2本キャッチしましたが
流れも予想以上にないので撤収することに・・・・・
しかし、何かモヤモヤするので仮眠して再度チャレンジすることに!
風が吹いてきたので、少しは流れが押されることを期待して開始。
いいサイズがたまにボイルしますが、全く反応しません・・・
流れのよれがたまに出る付近をせめているとバイトが出る感じ。
ルアーをスーさんに変えて一投目、ゴン!しっかり合わせてゲット!

その後、50弱を2本追加してバイトが無くなり上潮が効くまで
ねばることに。回りも明るくなってから若干上潮が効き始めると
またもスーさんにバイト!

45cmくらい
他のルアーも試すが今日はスーさんが調子良いので
しばらく続けて、同サイズを1本追加するが反応がなくなる。
上げのヨレが手前にある間がチャンスなのでバイブで攻める
即効でバイトが出た!しかもデカイ~~!(80あるか)
しっかりフックキングしているので慎重にやりとりする。
この場所で掛けると、手前のテトラに突っ込むシーバスが多いので
弱らせてからキャッチしようと思い時間をかけてあと少し・・・
あっ!と思った瞬間にテトラに突っ込まれあっけなくブレイク・・・
相当後味が悪い釣行となりました。その後も60クラスをかけるが
こいつも手前でバラシしてしまい。久々に色んなことがありました。
まだまだ色んな経験がいるということですね・・・・・
改めて思いますが、川シーバスは本当に引きます。
川の面白さを今頃になって体験しています。今後は入水してみよう!
入りましたが、前には投げてくるし、先にキャストしているのに
その上にかぶせるなど、久々に切れそうになりました!!
大人気ないので我慢しましたが、気分の悪い釣行でした。
その状況でもなんとか、小さいサイズを2本キャッチしましたが
流れも予想以上にないので撤収することに・・・・・
しかし、何かモヤモヤするので仮眠して再度チャレンジすることに!
風が吹いてきたので、少しは流れが押されることを期待して開始。
いいサイズがたまにボイルしますが、全く反応しません・・・
流れのよれがたまに出る付近をせめているとバイトが出る感じ。
ルアーをスーさんに変えて一投目、ゴン!しっかり合わせてゲット!

その後、50弱を2本追加してバイトが無くなり上潮が効くまで
ねばることに。回りも明るくなってから若干上潮が効き始めると
またもスーさんにバイト!

45cmくらい
他のルアーも試すが今日はスーさんが調子良いので
しばらく続けて、同サイズを1本追加するが反応がなくなる。
上げのヨレが手前にある間がチャンスなのでバイブで攻める
即効でバイトが出た!しかもデカイ~~!(80あるか)
しっかりフックキングしているので慎重にやりとりする。
この場所で掛けると、手前のテトラに突っ込むシーバスが多いので
弱らせてからキャッチしようと思い時間をかけてあと少し・・・
あっ!と思った瞬間にテトラに突っ込まれあっけなくブレイク・・・
相当後味が悪い釣行となりました。その後も60クラスをかけるが
こいつも手前でバラシしてしまい。久々に色んなことがありました。
まだまだ色んな経験がいるということですね・・・・・
改めて思いますが、川シーバスは本当に引きます。
川の面白さを今頃になって体験しています。今後は入水してみよう!
- 2010年10月16日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント