プロフィール

松本秀浩

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:85
  • 昨日のアクセス:161
  • 総アクセス数:538053

QRコード

linkbanner.gif

デイゲーム マイクロベイト

3月21日
大潮

北東微風
満潮5時半 200
干潮11時半 10
現場に着くとベテランクロダイ師から声をかけられました。
ベイトは?と聞かれ
5cmぐらいの小さい魚だと伝える。
それが入ると黒も釣れなくなるんだよなと一言。
デイゲームのマイクロベイトだとPB-20の中層~表層巻きかジャーク、7cmバイブのただ巻きかジャ…

続きを読む

デイゲーム microジャークG

3月14日
小潮
満潮時9時30分 130
干潮17時30分 50
微風

濁り
マイクロベイトちらほら
ここへはかよい慣れた師匠たちと4人で。
朝一のサービスタイムに4人とも反応がない!
これはかなりめずらしい展開。
マイクロだから?
やばいと思った私は移動。
一発目で口を使わせたかったのでバグラチオンのジャークから。
予想…

続きを読む

デイゲーム ジャーク&スロー G

3月7日
大潮
曇り時々雨
満潮6:00   186cm
干潮11:30   40cm
水温11度
北北西10m
追い風と向かい風の釣り
歩きながら20mぐらいの間隔でミノ―、ブレード、バイブをキャストしていきます。
ナレ―ジを着底から巻いてきて途中、3回ほどジャークを入れて、フォールからの巻きでヒット!
寄せているうちにバレテし…

続きを読む

ナイトゲーム バチ

2/25
21:00~22:30
小潮
満潮22:00 135cm
干潮2:30    80cm
曇り
微風
回りがバチだバチだと言っていましたが、まだバチパターンはやっていません。
行きたいなと思ったところに仲間が前日に爆った情報
それにのかって行ってきました。
現場着するとバチはいません。
21:00ごろ開始して
回りが盛り上がってないな…

続きを読む

デイゲーム バチ G

2月21日
後中

満潮7時
干潮12時30分
水温9度
北風
Blooowin140S
夜バチを食いに集まったシーバスの残り組をデイで狙い撃ちにいきました!
1投目、ブローウィンの後をシーバスが付いてくる…
遠投やはや巻きジャークには反応無く、ブルブルを感じない速さで巻くとチェイスがあります。
友人がバイブ、ブレードで釣ってる…

続きを読む

デイゲーム アフター3 G

2月8日
中潮
満潮 7時 180
干潮13時 50
南南西 5㍍
西北西5㍍
曇、雨
水温10度
西が強くなると反応鈍る…
人がいないので一等地から攻めますが
確実に魚が付いている場所にいない・・・
前回は理由がわからなかったが、今回は原因が何となくわかったので1時間ぐらい投げてテクテク移動。
ここには付いていて、さい先良くヒ…

続きを読む

ラパラVMC

  • ジャンル:釣り具インプレ
ラパラVMCフックモニター期間終了案内とRAPINOVAリーダーが届きました!
ありがとうございました!!!
水深のある場所でブレードと鉄板に使ってバラシが少なかったので良い印象を受けました。
ランカーをかけた時もVMCフックは曲がらず、先端も甘くならなかったです。
引き続きアドラシオン、CD、オグル…

続きを読む

デイゲーム アフター2

1/18
前中潮
干潮9:30
100cm
南西&rArr;西風15m
西風は釣れません?
風が強くチャンスかと思いましたが、いいはずの場所は同行者数人を含め、まったくノーバイトでした。
いつもは必ず魚の反応がある場所でい1時間半ぐらい反応がない。
時間が遅いのもあると思いますが・・・
狙いの魚は4日前に水揚げされていて
通り…

続きを読む

デイゲーム アフター

1月11日
後中
満潮時8時30分
干潮14時30分
北西の風、凪
底バチ、鰯
水温9度
9℃でしばらく推移した為か、魚の動きが出て来ました。
今回は場所の選択に悩みました。
居付きみたいな60~70を数本、本命として狙うか。
きてるとは思うが、今いるかどうかわからない、誰かが1本とったらそこで終わる
アフターランカー1本に賭…

続きを読む

デイゲーム 初釣り

冬休み釣行 Part4
1/4
大潮
干潮10:30   90cmぐらい
曇り⇒晴れ
水温低下の為?反応鈍い
初釣りはやり慣れた場所でと思いましたが、その日は都合が悪くなり行けず。
釣り納めパート1に行った仲間たちとみんなで行こうということで乗合船で行きました。
船中、全員仲間でしたので雰囲気はリラックスムード初釣りに…

続きを読む