プロフィール
松本秀浩
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:105
- 総アクセス数:544460
QRコード
GW遠征ダイワシーバスルアーチャレンジ
5月4日
遠征に行きました。
ブタ丼は以外にもマイウーでびっくりしました。
デイゲームは河川でやりました。
とても良い場所でしたが、澄澄でまったくのノーバイトでした。
移動して
ナイトゲームは止水域に行きました。
大量のマイクロベイトに足元でバコン、バコンとデカイスズキが一時間ぐらいボイルしてましたが、ノー…
遠征に行きました。
ブタ丼は以外にもマイウーでびっくりしました。
デイゲームは河川でやりました。
とても良い場所でしたが、澄澄でまったくのノーバイトでした。
移動して
ナイトゲームは止水域に行きました。
大量のマイクロベイトに足元でバコン、バコンとデカイスズキが一時間ぐらいボイルしてましたが、ノー…
- 2015年5月11日
- コメント(5)
デイゲーム
4月18日
大潮
水温15℃
晴れのち曇
干潮10時半
北東五メートル
南爆風
クリームソーダ濁り
茶濁り
昨晩の雨の濁り
正午からの南爆風に期待して行きましたが、逝きました(笑)
反応がまったく無いです。
朝一は4人で行って、反応があったのがブレードで一回だけでした。
これは底べったりだなと思い水深は7mほどだと思いま…
大潮
水温15℃
晴れのち曇
干潮10時半
北東五メートル
南爆風
クリームソーダ濁り
茶濁り
昨晩の雨の濁り
正午からの南爆風に期待して行きましたが、逝きました(笑)
反応がまったく無いです。
朝一は4人で行って、反応があったのがブレードで一回だけでした。
これは底べったりだなと思い水深は7mほどだと思いま…
- 2015年4月21日
- コメント(4)
デイゲーム 新港湾G
4月11日
雨
小潮
満潮8時
北風8メートル
当初狙っていた場所は風が強く攻められず。
遠征も考えましたが、雨の増水等も考えて天候に左右されにくいところへ行きました。
ブローウィンのデイゲームで前からやってみたかった場所の1つで今回が初挑戦です。
開始早々、ロッドをあおったら尖ったコンクリにディップがあたり、…
雨
小潮
満潮8時
北風8メートル
当初狙っていた場所は風が強く攻められず。
遠征も考えましたが、雨の増水等も考えて天候に左右されにくいところへ行きました。
ブローウィンのデイゲームで前からやってみたかった場所の1つで今回が初挑戦です。
開始早々、ロッドをあおったら尖ったコンクリにディップがあたり、…
- 2015年4月17日
- コメント(2)
遠征チャレンジ!デイ&ナイ&ナイ&デイでホゲ×4
3/29
曇り
長潮
満潮13:00 70cm
夕マヅメ狙いでしたが、釣れませんでした。
到着時に地元の方がランカーを釣りました。
魚には近付いていたようでしたが、計画性のなさが釣果に結びつかず。
以前お会いした方との再会や、地元の方から攻め方を教わったりと多々収穫はありました。
4/3
地元運河ランガン
大潮
満潮17:…
曇り
長潮
満潮13:00 70cm
夕マヅメ狙いでしたが、釣れませんでした。
到着時に地元の方がランカーを釣りました。
魚には近付いていたようでしたが、計画性のなさが釣果に結びつかず。
以前お会いした方との再会や、地元の方から攻め方を教わったりと多々収穫はありました。
4/3
地元運河ランガン
大潮
満潮17:…
- 2015年4月16日
- コメント(3)
デイゲーム 一発
3月28日
小潮
満潮 9時 110
干潮 17時 60
曇
南の風少し
ここ最近の状況から良くないことは予想できましたが、この時期はやりこんだことがなかったので、新たな発見を求めて出撃しました。
ベイトが見られない。
これは移動しないとダメだなと思いますが、下げが効けば一変すると信じ続けました。
が、なかなか変わり…
小潮
満潮 9時 110
干潮 17時 60
曇
南の風少し
ここ最近の状況から良くないことは予想できましたが、この時期はやりこんだことがなかったので、新たな発見を求めて出撃しました。
ベイトが見られない。
これは移動しないとダメだなと思いますが、下げが効けば一変すると信じ続けました。
が、なかなか変わり…
- 2015年4月1日
- コメント(2)
デイゲーム マイクロベイト
3月21日
大潮
曇
北東微風
満潮5時半 200
干潮11時半 10
現場に着くとベテランクロダイ師から声をかけられました。
ベイトは?と聞かれ
5cmぐらいの小さい魚だと伝える。
それが入ると黒も釣れなくなるんだよなと一言。
デイゲームのマイクロベイトだとPB-20の中層~表層巻きかジャーク、7cmバイブのただ巻きかジャ…
大潮
曇
北東微風
満潮5時半 200
干潮11時半 10
現場に着くとベテランクロダイ師から声をかけられました。
ベイトは?と聞かれ
5cmぐらいの小さい魚だと伝える。
それが入ると黒も釣れなくなるんだよなと一言。
デイゲームのマイクロベイトだとPB-20の中層~表層巻きかジャーク、7cmバイブのただ巻きかジャ…
- 2015年3月24日
- コメント(2)
デイゲーム microジャークG
3月14日
小潮
満潮時9時30分 130
干潮17時30分 50
微風
曇
濁り
マイクロベイトちらほら
ここへはかよい慣れた師匠たちと4人で。
朝一のサービスタイムに4人とも反応がない!
これはかなりめずらしい展開。
マイクロだから?
やばいと思った私は移動。
一発目で口を使わせたかったのでバグラチオンのジャークから。
予想…
小潮
満潮時9時30分 130
干潮17時30分 50
微風
曇
濁り
マイクロベイトちらほら
ここへはかよい慣れた師匠たちと4人で。
朝一のサービスタイムに4人とも反応がない!
これはかなりめずらしい展開。
マイクロだから?
やばいと思った私は移動。
一発目で口を使わせたかったのでバグラチオンのジャークから。
予想…
- 2015年3月20日
- コメント(3)
デイゲーム ジャーク&スロー G
3月7日
大潮
曇り時々雨
満潮6:00 186cm
干潮11:30 40cm
水温11度
北北西10m
追い風と向かい風の釣り
歩きながら20mぐらいの間隔でミノ―、ブレード、バイブをキャストしていきます。
ナレ―ジを着底から巻いてきて途中、3回ほどジャークを入れて、フォールからの巻きでヒット!
寄せているうちにバレテし…
大潮
曇り時々雨
満潮6:00 186cm
干潮11:30 40cm
水温11度
北北西10m
追い風と向かい風の釣り
歩きながら20mぐらいの間隔でミノ―、ブレード、バイブをキャストしていきます。
ナレ―ジを着底から巻いてきて途中、3回ほどジャークを入れて、フォールからの巻きでヒット!
寄せているうちにバレテし…
- 2015年3月12日
- コメント(4)
デイゲーム バチ G
2月21日
後中
晴
満潮7時
干潮12時30分
水温9度
北風
Blooowin140S
夜バチを食いに集まったシーバスの残り組をデイで狙い撃ちにいきました!
1投目、ブローウィンの後をシーバスが付いてくる…
遠投やはや巻きジャークには反応無く、ブルブルを感じない速さで巻くとチェイスがあります。
友人がバイブ、ブレードで釣ってる…
後中
晴
満潮7時
干潮12時30分
水温9度
北風
Blooowin140S
夜バチを食いに集まったシーバスの残り組をデイで狙い撃ちにいきました!
1投目、ブローウィンの後をシーバスが付いてくる…
遠投やはや巻きジャークには反応無く、ブルブルを感じない速さで巻くとチェイスがあります。
友人がバイブ、ブレードで釣ってる…
- 2015年2月26日
- コメント(5)
デイゲーム アフター3 G
2月8日
中潮
満潮 7時 180
干潮13時 50
南南西 5㍍
西北西5㍍
曇、雨
水温10度
西が強くなると反応鈍る…
人がいないので一等地から攻めますが
確実に魚が付いている場所にいない・・・
前回は理由がわからなかったが、今回は原因が何となくわかったので1時間ぐらい投げてテクテク移動。
ここには付いていて、さい先良くヒ…
中潮
満潮 7時 180
干潮13時 50
南南西 5㍍
西北西5㍍
曇、雨
水温10度
西が強くなると反応鈍る…
人がいないので一等地から攻めますが
確実に魚が付いている場所にいない・・・
前回は理由がわからなかったが、今回は原因が何となくわかったので1時間ぐらい投げてテクテク移動。
ここには付いていて、さい先良くヒ…
- 2015年2月24日
- コメント(3)
最新のコメント