プロフィール

0☆3★6

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:83
  • 総アクセス数:1492427

久々の関門♪

  • ジャンル:釣行記
先日からヤフオクでリールを物色
狙いは10ステラのC2000Sか1000S(もう1台ほしいなと)
 
”まあこの値段で落とせることはないだろう…高値更新されるな…”と思いつつ入札すると、意外や意外めでたく落札
 
思っていたよりかなり安く手に入りました
 
じゃあ、この際、ロッドもと言うことでTICTのUltimate TunedモデルUTR-60l…

続きを読む

赤い海なんか大っ嫌いだ!! & 忘れた…〜暗いし〜

  • ジャンル:釣行記
うちの近所の公園の桜も七分咲き
 
巷はお花見シーズンですが、私は相も変わらず釣り三昧の週末を過ごしております
 
 
 
金曜の夜は、久々にぼっこし隊長とプチ山陰でコラボ
 
先週、爆ったササイカ狙いメインの釣行
 
もちろんN氏も参戦
 
 
釣り場に着くとなんか異臭が…生臭い…
 
波止に上がって海面を見ると…いつもと…

続きを読む

釣行記、自粛終了♪→新記録達成!→苦戦…

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりの釣行記です
 
金曜の夜、そして土曜の夜といつものプチ山陰へ行って参りました。
 
 
 
まずは金曜日の夜、仕事も早く終わると、いつものN氏からお誘いの着信が
 
プチ山陰、アジ&ササイカ狙い決定
 
帰宅して食事をし、ネットの天気予報で風の強さを確認して、いざ出発
 
 
 
とりあえず今回はまずいつものプ…

続きを読む

もう少し…

  • ジャンル:日記/一般
東北地方太平洋沖地震の発生以来、釣行記を自粛中です…
正直、釣り自体には行ってるのですが、まだ釣行記まで書く気にならない…
もう少しかなと思ってます
書けるようになるのは来週辺りか、4月からか…
書けるようになれば、釣行記を通じて西日本からすこしでも元気を発信できればいいなと思っています
 

続きを読む

癒してもらいましたが…

  • ジャンル:釣行記
金曜の夜、N氏と久しぶりに同じくTICTモニターAくんとコラボ
いつものプチ山陰でアジ&ササイカ狙い
結果は…    豆アジ1の撃沈
 ※N氏はさすが、ササイカ5、6杯釣ってました
リベンジを誓い、昨日もプチ山陰へ
が…返り討ち
ベイトもいたけど、夕マズメのライズも一切なし
で、あまりに悲しいので、帰りに下関のとある…

続きを読む

ウルトラフィネスは…

  • ジャンル:style-攻略法
かなり釣れます
結論を先に述べました
昨日の釣りログで「また今度…」と書いたので、今日はライトリグに於けるいわゆるウルトラフィネスの釣りについて、ここの所、自分がやり込んでわかったことをまとめてみようかと思います
ただこれはあくまで私のかなり予断と偏見に満ちた私見であることを先に断っておきます
最近、各…

続きを読む

ショートバイト!?それとも弾いてる!?

  • ジャンル:style-攻略法
ライトリグやってると”弾く”という言葉をよく聞きます
それと同時に”ショートバイト”という言葉も…
この2つどう違うんでしょうか??
正直、自分も今まで混同していたような気がします
実は弾いていたバイトを”ショートバイト”と思ってた気がしてるんです
この混同がもっとも起きやすいのがリトリーブの釣りに於いて…
魚…

続きを読む

アジな夜はイカ!?が…(笑)

  • ジャンル:釣行記
金曜の夜に先週釣ったデカアジよ、もう一度ということで、またプチ山陰へ
まずは夕マズメのデカアジ狙い
こないだよかった1.3gブルヘッド単体にフィジット2.5インチをセット
しかし…アタリがない
水面を観察すると、小さなライズが始まっている
しかも時折、水面が魚の反転で渦を巻いていることも
ああ…そういうこと
ベイ…

続きを読む

メバルな夜とアジな夜

  • ジャンル:釣行記
金曜の夜、mixiのマイミクの方々にお誘いを受け、下関へメバ狙いに出かけました
久しぶりのメバ狙い
JH単体0.9g&ブリリアント1.5インチでスタート
アタリ無し…
事前にGの赤に反応がよいと聞いていたので、試しにサンドワームの赤を試してみました
速攻、アタリが
色なの臭いなの
検証する為にフィジット2.5インチ、TICTレ…

続きを読む

目標達成!?

  • ジャンル:釣行記
今週の連休は佐賀方面に遠征の予定でしたが、悪天候のため中止
で、天候悪化でもすぐに帰ることができるプチ山陰にまたもやアジ&ササイカ狙いで釣りに行くことに…
結果、皆さんの予想通り、天候悪化のため途中で断念してきました
ポイントに到着してもまだ…
しばらく待つと小降りになったので、夕マズメのアジ狙い開始
ま…

続きを読む