プロフィール

Kaneko.T
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:77597
QRコード
▼ 砂マル
- ジャンル:日記/一般
前回の藻活の次の日?
毎日釣りには行ってるけども、記憶が曖昧になってしまってますので、頼れるのはギャラリーとノートのみ、、、
確かこの日もサーフへ
ひたすら海岸線を車を走らせ、鳥を探す
鳥を探さなくても、単発を狙えば普通に釣れますが、やっぱりパターンにハメて数を出したい
そうなると、やはりベイト頼み
テトラや浮いている鳥の動きも見逃さずにポイントを絞りこむ
4箇所目でようやく発見
数羽の鳥がたまに水面に刺さる
足が速いのと水面に出きらないことから、多分青物系が小規模のベイトの群れを追い回してる
そうなると近場にシーバスはいない
じゃあどこにいる??
「ストラクチャー」
サーフに隣接するテトラだったり、ブレイクを丁寧に探ると案の定、反応してくれる魚達
でも、ベイトが抜けると単発になるんだよな~とか思いながら、ヒット、キャッチ、リリースを繰り返す
10~15本くらい掛けただろうか?
最近は手返し重視とあまり魚に傷をつけたくないので、フックはバーブレス
そして、グリップキャッチしないで手前で竿を煽って外してます
まぁ、サイズのある魚はしっかりキャッチしますが、、、
この日は1ランカーで終了
さて、次のブログまでに記憶を思い出せるのか??
それではまた(@^^)/~~~

毎日釣りには行ってるけども、記憶が曖昧になってしまってますので、頼れるのはギャラリーとノートのみ、、、
確かこの日もサーフへ
ひたすら海岸線を車を走らせ、鳥を探す
鳥を探さなくても、単発を狙えば普通に釣れますが、やっぱりパターンにハメて数を出したい
そうなると、やはりベイト頼み
テトラや浮いている鳥の動きも見逃さずにポイントを絞りこむ
4箇所目でようやく発見
数羽の鳥がたまに水面に刺さる
足が速いのと水面に出きらないことから、多分青物系が小規模のベイトの群れを追い回してる
そうなると近場にシーバスはいない
じゃあどこにいる??
「ストラクチャー」
サーフに隣接するテトラだったり、ブレイクを丁寧に探ると案の定、反応してくれる魚達
でも、ベイトが抜けると単発になるんだよな~とか思いながら、ヒット、キャッチ、リリースを繰り返す
10~15本くらい掛けただろうか?
最近は手返し重視とあまり魚に傷をつけたくないので、フックはバーブレス
そして、グリップキャッチしないで手前で竿を煽って外してます
まぁ、サイズのある魚はしっかりキャッチしますが、、、
この日は1ランカーで終了
さて、次のブログまでに記憶を思い出せるのか??
それではまた(@^^)/~~~

- 2023年5月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 43rd ONE ON ONE
- 4 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 19 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント