プロフィール
Kurodaizar
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:96055
QRコード
釣りを再開して、はや12年。
道具ばかりハイエンドになり、釣果が追い付いてこないっていうよくある(?)負のスパイラルに陥っています(笑)
とにかく、釣りに行きたい。ということで、時間を見つけて何とか言っています(笑)
▼ 台風後、台風直前
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
凄腕参戦記になるのですが、全く釣れなかったので、釣行記で書きます(笑)
ということで、台風がバンバンに通る中、凄腕にウェインするために、釣行へ行ってきました。
台風18号が通り過ぎた10月9日から10日にかけて、いつもの名古屋港、そして長良川へ行ってきました。
名古屋港ではあげ潮で入り、長良川では下げ潮で入るプランで釣行開始。
台風後の平日というのに、名古屋港1級ポイントには人がいました。
まぁ、みんな考えることは同じなんですね~(笑)

で、私が入る前からすでに3人のアングラーが入っており、プレッシャーが結構あるかな~って思っていたら、周りはボイルと小魚の跳ねる音がバシャバシャと。
イケる!!
と期待大で突入!!
ショアラインシャイナーZ97Fを投げるも、ニーさんを投げるも、X-80jrを投げるも反応なし・・・・。
1時間30分ぐらい頑張るも、ショートバイト、バイトがあるも、全く乗らず・・・・。
めっちゃスランプに陥ってるみたいな感じで、かなり凹みました。
で、結局、名古屋港はあきらめ、次のポイント長良川へ。
現場について、下げ潮が効き始めるまで、かなり時間があったので、とりあえず、仮眠。
の前に!!
やれることは、やっておきたいので、水面を見に行くと・・・・・
ボイル発見!
で、ショアラインシャイナーを投げたり、他のルアーを投げたりといろいろ試してみても、ここでも・・・・・・・・・。
敢えて書く必要もないかと(笑)
で、とりあえず、仮眠をとるために車でぐっすり。
気が付くと30分遅れて起床。
あわてて、朝飯食って、準備して、ディゲーム開始!!

が・・・・・・。
活性はそこそこあり、ショートバイト、バイト等もあるものの・・・・・。
そして、最後の一投・・・・・。
バイブレーションを投げて、リトリーブしてくると、バイブレーションの後ろで
モア、モア
と何かがルアーを追尾してくる感触が。
ルアーをストップさせ、フォールさせると・・・・。
ガツン!!
と、バイトが!!
よっしゃ!のった!!
と、ごり巻すると、首を振る感触が伝わってくる・・・・・
ん?
首の振り方が違うぞ・・・・・・・・。
魚が釣れているんだけど、シーバスではない感触・・・・・・。
あ~~、今回は君じゃないんだよ・・・・。

うれしい外道。
マゴチ、49センチ。

シーバスは釣れなかったけど、うれしい外道が遊んでくれたので、まぁ、良しとしようかな・・・・。
ってダメじゃん!!
凄腕に全くウェインできないじゃん!!orz
しかし時間一杯で、この日の釣行はこれで終了~~~。
そして、昨日から本日午前2時にかけて、長良川釣行へ。
今日は、午後9時以降じゃないと出撃できなく、お師匠さんが名古屋港でシーバスゲームをしていたことを知っていたので、出撃できるようになってから、連絡を取って、私の家で集合。
長良川へ行ってきました。
今度は台風19号がまじかに迫っているし、午前2時には雨予報出し、とりあえず、雨が降るまでということで行ってきましたが、結果は・・・・。
全くダメでした。
でも、いろいろ発見もあったので次につなげたいと思います!!
次は15、16日に行きたいな~。
ということで、台風がバンバンに通る中、凄腕にウェインするために、釣行へ行ってきました。
台風18号が通り過ぎた10月9日から10日にかけて、いつもの名古屋港、そして長良川へ行ってきました。
名古屋港ではあげ潮で入り、長良川では下げ潮で入るプランで釣行開始。
台風後の平日というのに、名古屋港1級ポイントには人がいました。
まぁ、みんな考えることは同じなんですね~(笑)

で、私が入る前からすでに3人のアングラーが入っており、プレッシャーが結構あるかな~って思っていたら、周りはボイルと小魚の跳ねる音がバシャバシャと。
イケる!!
と期待大で突入!!
ショアラインシャイナーZ97Fを投げるも、ニーさんを投げるも、X-80jrを投げるも反応なし・・・・。
1時間30分ぐらい頑張るも、ショートバイト、バイトがあるも、全く乗らず・・・・。
めっちゃスランプに陥ってるみたいな感じで、かなり凹みました。
で、結局、名古屋港はあきらめ、次のポイント長良川へ。
現場について、下げ潮が効き始めるまで、かなり時間があったので、とりあえず、仮眠。
の前に!!
やれることは、やっておきたいので、水面を見に行くと・・・・・
ボイル発見!
で、ショアラインシャイナーを投げたり、他のルアーを投げたりといろいろ試してみても、ここでも・・・・・・・・・。
敢えて書く必要もないかと(笑)
で、とりあえず、仮眠をとるために車でぐっすり。
気が付くと30分遅れて起床。
あわてて、朝飯食って、準備して、ディゲーム開始!!

が・・・・・・。
活性はそこそこあり、ショートバイト、バイト等もあるものの・・・・・。
そして、最後の一投・・・・・。
バイブレーションを投げて、リトリーブしてくると、バイブレーションの後ろで
モア、モア
と何かがルアーを追尾してくる感触が。
ルアーをストップさせ、フォールさせると・・・・。
ガツン!!
と、バイトが!!
よっしゃ!のった!!
と、ごり巻すると、首を振る感触が伝わってくる・・・・・
ん?
首の振り方が違うぞ・・・・・・・・。
魚が釣れているんだけど、シーバスではない感触・・・・・・。
あ~~、今回は君じゃないんだよ・・・・。

うれしい外道。
マゴチ、49センチ。

シーバスは釣れなかったけど、うれしい外道が遊んでくれたので、まぁ、良しとしようかな・・・・。
ってダメじゃん!!
凄腕に全くウェインできないじゃん!!orz
しかし時間一杯で、この日の釣行はこれで終了~~~。
そして、昨日から本日午前2時にかけて、長良川釣行へ。
今日は、午後9時以降じゃないと出撃できなく、お師匠さんが名古屋港でシーバスゲームをしていたことを知っていたので、出撃できるようになってから、連絡を取って、私の家で集合。
長良川へ行ってきました。
今度は台風19号がまじかに迫っているし、午前2時には雨予報出し、とりあえず、雨が降るまでということで行ってきましたが、結果は・・・・。
全くダメでした。
でも、いろいろ発見もあったので次につなげたいと思います!!
次は15、16日に行きたいな~。
- 2014年10月13日
- コメント(1)
コメントを見る
Kurodaizarさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 17 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント