プロフィール
Kurodaizar
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:166
- 昨日のアクセス:125
- 総アクセス数:97652
QRコード
釣りを再開して、はや12年。
道具ばかりハイエンドになり、釣果が追い付いてこないっていうよくある(?)負のスパイラルに陥っています(笑)
とにかく、釣りに行きたい。ということで、時間を見つけて何とか言っています(笑)
▼ ついに・・・・、購入。
- ジャンル:日記/一般
ど~も、中々釣りにもいけてないKurodaizarです。
今度9月の頭にイベントがあり、それに参加する予定で、今から頭の中でどんな配合にしようかと・・・・。
あ、ルアー釣りではありません。
ずばり!!
ダンゴ釣りです!!!
ということはさておき、私3年半前のGWが終わったあたりで、オカッパリ春アオリというものをエギングで体験しました。
当時、釣りを再開してから、筏釣り一本で、当時の私が今の私を見たら多分信じられないぐらい、SWFishingにはまっている姿にびっくりしているとおもうっていうぐらいの熱中ぶりです。
当時、エギングを始めたきっかけは、実はエギングロッドを持っていたということでした。
釣りを再開した時に、2980円のエギングロッドを店員に「なんでも使える竿ですよ」ということで勧められ、値段も安いということもあり買いました。
そして、地元の釣具屋に別の機会に行ったところ、な・な・なんと
エメラルダスのエギが500円の特売!!
これは買いだと思って、買いました。
10個も。
で、リールがない・・・・・。
ということで、お師匠さんに相談し、番手とPEラインとラインシステムのことを教えていただき、初めてノーネームノットに出会いました。
ってなんのこっちゃみたいな感じですが、リールはリバティを買って、PEの1号を巻いて、始めることになりました。
当時、全くわからなかったので、インターネットでいろいろ勉強して、シャクって釣るということはわかったのですが、あたりの取り方も全く分からず、とりあえずしゃくることから始めました。
はじめはお師匠さんのしゃくり方を見て、そして力いっぱいしゃくっていたあの日。
全くわからなかった私が、ある日三重県のとある漁港でシャクっていると
ドン!!
とゴミ袋がエギに引っかかるような感触がありました。
うん?なんじゃこりゃ?
と思い、巻き始めると・・・。
ドラグがじーじーではじめる・・・。
これがもしや・・・。
って思ったら、アオリイカがついていました^^;
これがエギングにハマる瞬間でした。
あの感触は今でも忘れません・・・。
私が釣っている横では、相当うまそうなアングラーの方が頑張ってシャクっていましたが、何故か私のエギにアオリがついている、そして私だけがエギでアオリを釣ったという感動と感激・・・・。
その時釣れたエギは今でも持っています^^
そして、それをきっかけにエギングにハマリ、色んなタックルを経て、ついにリールだけですが・・・
ジャン!!

長年の夢、エメラルダスを買ってしまったのです!!
この私の釣りログを見ていただいている方からすると、
Kurodaizarさん、シーバスも釣ってないじゃん!!
って、言う方が多数いると思いますが、エギングに関しては、一応釣果が伴っています(笑)
あの頃の夢で、買えることはないだろうと思っていたエメラルダス。
ダイワ大好きな私としては、無理をして、ラインもエメラルダス6ブレードのロングディスタンスを巻きました。
そして、自宅でハンドル回しながらニヤニヤしています。
その姿を見た人は、はっきりと思うでしょう。
「こいつ、変態だ」って・・・・爆
変態で結構!!(爆)
釣れなくても楽しければいい!!
釣れたらもっと楽しい!!
ということをモットーに、今年の秋アオリも頑張ってきます!!
今度9月の頭にイベントがあり、それに参加する予定で、今から頭の中でどんな配合にしようかと・・・・。
あ、ルアー釣りではありません。
ずばり!!
ダンゴ釣りです!!!
ということはさておき、私3年半前のGWが終わったあたりで、オカッパリ春アオリというものをエギングで体験しました。
当時、釣りを再開してから、筏釣り一本で、当時の私が今の私を見たら多分信じられないぐらい、SWFishingにはまっている姿にびっくりしているとおもうっていうぐらいの熱中ぶりです。
当時、エギングを始めたきっかけは、実はエギングロッドを持っていたということでした。
釣りを再開した時に、2980円のエギングロッドを店員に「なんでも使える竿ですよ」ということで勧められ、値段も安いということもあり買いました。
そして、地元の釣具屋に別の機会に行ったところ、な・な・なんと
エメラルダスのエギが500円の特売!!
これは買いだと思って、買いました。
10個も。
で、リールがない・・・・・。
ということで、お師匠さんに相談し、番手とPEラインとラインシステムのことを教えていただき、初めてノーネームノットに出会いました。
ってなんのこっちゃみたいな感じですが、リールはリバティを買って、PEの1号を巻いて、始めることになりました。
当時、全くわからなかったので、インターネットでいろいろ勉強して、シャクって釣るということはわかったのですが、あたりの取り方も全く分からず、とりあえずしゃくることから始めました。
はじめはお師匠さんのしゃくり方を見て、そして力いっぱいしゃくっていたあの日。
全くわからなかった私が、ある日三重県のとある漁港でシャクっていると
ドン!!
とゴミ袋がエギに引っかかるような感触がありました。
うん?なんじゃこりゃ?
と思い、巻き始めると・・・。
ドラグがじーじーではじめる・・・。
これがもしや・・・。
って思ったら、アオリイカがついていました^^;
これがエギングにハマる瞬間でした。
あの感触は今でも忘れません・・・。
私が釣っている横では、相当うまそうなアングラーの方が頑張ってシャクっていましたが、何故か私のエギにアオリがついている、そして私だけがエギでアオリを釣ったという感動と感激・・・・。
その時釣れたエギは今でも持っています^^
そして、それをきっかけにエギングにハマリ、色んなタックルを経て、ついにリールだけですが・・・
ジャン!!

長年の夢、エメラルダスを買ってしまったのです!!
この私の釣りログを見ていただいている方からすると、
Kurodaizarさん、シーバスも釣ってないじゃん!!
って、言う方が多数いると思いますが、エギングに関しては、一応釣果が伴っています(笑)
あの頃の夢で、買えることはないだろうと思っていたエメラルダス。
ダイワ大好きな私としては、無理をして、ラインもエメラルダス6ブレードのロングディスタンスを巻きました。
そして、自宅でハンドル回しながらニヤニヤしています。
その姿を見た人は、はっきりと思うでしょう。
「こいつ、変態だ」って・・・・爆
変態で結構!!(爆)
釣れなくても楽しければいい!!
釣れたらもっと楽しい!!
ということをモットーに、今年の秋アオリも頑張ってきます!!
- 2012年8月24日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 15 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント